1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 彩來 (さら)   ≫  
  5. 76ページ目

彩來のクチコミ・評価

  • パパパK

    パパパK

    4.5

    彩来 純米吟醸

    美味しい!
    甘味も強くありながらも酸味もある。
    1回目に呑んだ時は、シュワシュワ感もあり。

    食中酒と言う感じではないですが、
    日本酒として非常に美味しい。

    2020年6月26日

  • オオイヌノフグリ

    オオイヌノフグリ

    4.0

    彩來(さら)純米吟醸 精米歩合50% 16度

    【口開け】

    香りは控えめで上品な感じ。
    少し置くと、乳酸が奏でるヨーグルトのような香りが、仄かに立ってきます。

    まろやかで、甘みと苦味のバランスがよく、程よい酸味も感じられますね。
    キレるタイプではなく、甘みと旨みが口中に残るタイプで、個人的には好きです。

    個性はないように思いますが、落ち着いた美人酒だと思います。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年6月21日

  • Atsushi

    Atsushi

    4.5

    妻の実家がある埼玉では注目されつつある銘柄です。
    ずっと気になっていましたが、ようやく機会あって購入できました。雄町の純米吟醸です。
    優しく丸みのある甘味がじんわりと身体に染み渡るように広がります。穏やかな酸味で優しく締まっていく感じもとても心地良いです。
    中盤ではコクと旨味も感じられ、全体的に穏やかながら物足りなさを感じさせません。
    総じてバランスが良く、個人的にはとってもツボです!
    これから注目の銘柄ですね。他の彩來も色々飲んでみようと思います!

    2020年6月7日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    彩來(Sara)純米吟醸 精米歩合50%です。埼玉県の酒ですが、初めて飲む酒です。フルーティーで酸味と甘味が絡み合い、旨い酒です。これは良いです。リピーターになりそうですね。2020.6.3時宅にて。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 国産米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月3日

  • macmacom

    macmacom

    4.0

    彩來 純米吟醸 無濾過生原酒

    軽やかな吟醸香に想像以上のガス感でグラスの周りにはピチピチとした泡がいっぱい(*^▽^*)
    口に含むと程よい甘みとキレのよい酸味が合わさり幸せのひと時が訪れます♪( ´θ`)ノ
    これからも追いかけたくなる銘柄ですね~^_−☆

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月2日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    彩來 純米吟醸 無濾過生原酒
    精米50% アルコール16度

    香りは淡い林檎!
    味わいは滑らかに甘味と酸味が思ったよりしっかりとジューシーですね!
    ガスもあってシュワッと効いてます。
    例えるならば白葡萄サワーの様で瑞々しさが全開です。
    このパケデザインは随分大人しいですが中身は弾けてますよ。
    この系統が好きな人には堪らないんでしょうね〜即適応。
    平日の晩酌は中華そば屋のチャーシューと白身魚の刺身で大人しめにサラーッ。
    その代わり週末は大いに弾けますよ!
    旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月15日

  • nao

    nao

    3.5

    彩來 無ろ過生原酒
    香りは全く無し。
    甘口で苦味酸味は少なめで後半味残る。
    評判良い酒で楽しみだったけど、惜しいお酒でした。

    2020年4月30日

  • SU

    SU

    4.0

    彩來 純米吟醸。
    口当たりは軽いけど、しっかりした旨味が感じられ酸も上品で生と比べると冷酒でぐいぐい進んでしまうタイプ。
    常温になると少し物足りなさがあるかも。
    でもどちらも旨い。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年4月13日

  • SU

    SU

    4.0

    彩來 純米吟醸 無濾過生原酒。
    火入れと比べると旨味は一段重く、マスカット風で酸があるけど少し渋味感じる。
    ただ常温になるとふくよかで柔らかくなる感じになって良い。
    冷酒だと火入れのが良くて、常温になると生のが好きだ!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月13日

  • ミズノ

    ミズノ

    4.0

    美味い。雄町純吟無濾過生原で2700円台は高コスパ!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年4月9日