1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 彩來 (さら)   ≫  
  5. 77ページ目

彩來のクチコミ・評価

  • misatoroman

    misatoroman

    4.0

    埼玉県上尾市の街中にある北西酒造という酒蔵の新しいブランドのようです。
    川越駅に埼玉県の日本酒の試飲ができる、ききざけ処 昭和蔵というアンテナショップがあるのですが、残念ながら地元埼玉県には、亀甲花菱、花陽浴、神亀以外に刺さる冷酒には出会えていませんでした。

    彩來(さら)のあまり出回らない無濾過生酒の口開けをいただきました。
    https://sakestreet.com/ja/media/sakagura-kitanishi-shuzo-saitama/
    口に含むと程よい酸味で綺麗に呑め、決して薄っぺらではないのですが、米本来の香りなのか、何かが足りないと感じます。
    今後に期待しつつの4点です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年3月28日

  • 酒めぐり

    酒めぐり

    4.5

    彩來 純米吟醸

    お米の旨味、上品な甘味を両方に感じて、さらりと飲めとしまうお酒ですね。まだ発売まもなくて、とある試飲会で大好評だったというお話を聞いて購入しました。お話に聞く通り買って良かった。
    アルコール分16度
    精米歩合50%

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年11月21日

  • 福助

    福助

    4.5


    彩萊 純米吟醸

    以前に頂き好印象だったこちら。ほのかな吟醸香から、甘味と酸味のバランスが良く綺麗な一杯。強く主張すると言うよりは、飲み飽きずいつ飲んでも美味しく感じれると思います。

    売ってるは見たことないから、探すか(^^)

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月19日

  • SOL

    SOL

    4.0

    純米吟醸 彩來

    埼玉県 北西酒造

    特定名称 純米吟醸

    2019年10月28日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.0

    北西酒造 彩來 純米吟醸 
    精米歩合50%  720ml/1,556円
    やや甘味を感じるが、全体として何を主張したいのかわからない。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年10月2日

  • macmacom

    macmacom

    5.0

    彩來 純米吟醸

    文楽で有名な北西酒造の杜氏が、5年の歳月をかけ酒質を設計した極上の銘柄(*´꒳`*)
    メロンの様な吟醸香に優しい酸味と膨よかな甘みが口の中に広がります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    こんなにキレイな日本酒は埼玉で1番ではないでしょうか。
    今はほとんど、知られていない銘柄ですが、いつの日か有名になることを期待しています( ^ω^ )

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年8月21日

  • 福助

    福助

    4.0

    彩來 純米吟醸

    上尾の北西酒造さんが醸すお酒。銘柄も酒蔵も知らなかったので調べたところ、別銘柄では文楽等が販売されているそうです。香り、甘味、酸味のバランスが良く、苦味などはあまり感じません。後口も雑味感が無く飲みやすく美味しいです。

    知らない銘柄が、美味しいかったりすると掘り出し物感ありますよね(^^)

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月9日