1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 甲子 (きのえね)   ≫  
  5. 10ページ目

甲子のクチコミ・評価

  • Hidesan

    Hidesan

    4.0

    白夜 生酒 旨い

    2024年7月21日

  • くにひろ

    くにひろ

    3.0

    コレの前に恋するバナナ後に田酒プレミアムなのでハッキリした記憶が(汗)
    【創作和食 きりん】

    特定名称 純米吟醸

    2024年7月21日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.2

    甲子 純米 うまから 磨き八割

    酒米ふさこがね、あえての八割磨き
    酸味あふれるジューシーなお酒で、
    微ガス感もあり
    さっぱり呑めて、これも安い
    四合瓶1200円そこそこ

    鼻に抜ける旨さがかなり癖になり、
    どんどん杯がすすんじゃう
    味が薄いって思う人もいるかもしれません
    でもね、ちゃんと、、しっかりと味わえます

    冷酒 4.2
    常温 4.2
    お燗 4.1
    炭酸 4.3

    常温で温度あがると、
    辛味を後半感じることができました
    なめらかさも良い感じ

    基本辛口だったお酒が、
    炭酸では甘さが全面に出てきます
    甘すぎるなんてことはまったくない程度に
    ただ、アル感も出てくるので
    バランスが崩れちゃいます
    好み次第ではかなりおもしろい感じに


    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年7月20日

  • mshogo

    mshogo

    3.5

    居酒屋さんで、お客様からいただきました。さっぱりしたいいバランスのお酒でした。ご馳走様です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月20日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第16回全国日本酒フェア🍶『呑んでみっぺ 千葉の酒』

    2024年7月15日

  • おきさん

    おきさん

    4.6

    甲子シリーズ、久々に頂きました。発泡感も少しありラムネのような爽やかさ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年7月14日

  • ソーセージかウインナー

    ソーセージかウインナー

    4.3

    甲子 白夜

    甲子ってりんごのイメージだけどこれは甘い!好き!

    酒の種類 生酒

    2024年7月12日

  • LSc53

    LSc53

    4.6

    甲子 夏詣酒 星合
    ホームページより引用です。
    佐倉藩総鎮守 麻賀多神社にて行われる夏詣で祈祷を受けた特別な清酒。6月30日に行われる茅の輪くぐりや参拝で、過ぎし半年の穢れを祓い、残りの月日の平穏を祈願した後に、はじめて提供されます。
    一回火入れで、ガス感と新鮮なフルーティ感が絶妙です。しっかり甘味がありますが、ガス感と酸味で非常にスッキリした飲み口。おいしくいただいて、ごりやくがあれば尚嬉しいですね。

    2024年7月8日

  • Koki

    Koki

    5.0

    星合

    梵のようなどっしりとした飲みごたえと、透き通るような甘さ、ふくよかさ、それでいて発泡感を兼ね備えた一品。

    これはうまい。

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年7月8日

  • k_swj_

    k_swj_

    3.8

    2024公開きき酒会
    甲子正宗
    淡麗甘口、華やか

    2024年7月8日