1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 甲子 (きのえね)   ≫  
  5. 57ページ目

甲子のクチコミ・評価

  • Ahmed Al Khohor

    Ahmed Al Khohor

    5.0

    きのえね 新米新酒 純米大吟醸原酒
    ハーフボトルだけ飲みたいな、と思っていたらいつの間にかほぼカラに。。そんなお酒です。少し微発砲、フレッシュ。今宵もいいお酒が飲めました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月30日

  • がいしょう

    がいしょう

    5.0

    【甲子 新米新酒しぼりたて純米大吟醸生原酒直汲み】イブのシャンパンに続く、日本酒シャンパンに近い御酒と言って良いと思います。ワイングラスでスイスイ飲んじゃいました‼️

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年12月26日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.0

    甲子 チーバくんカップ

    チーバくん
    千葉県のマスコットキャラクター
    千葉県に住む不思議ないきもの。
    好奇心旺盛でいろいろなことに挑戦するのが大好き。
    未知のものに立ち向かうときほど勇気と情熱がわき、からだが赤く輝く。
    食いしん坊でいたずら好きな面も。

    各都道府県にマスコットキャラクターはいるんだろうなとは思っていましたが、本日、得体の知れないキャラクターが目に入り調べたところ、千葉県のキャラクターということで千葉の酒のラベルになっていました(゜ロ゜)ギョェ

    昼食が天丼で油っこいので、お燗でサッパリとしていることに期待していただきます
    (σ・∀・。)どないや?

    旨味が濃いですね
    それでいて、透明感もあり、最後はキレて終わり口内スッキリ

    油を纏った舞茸の天麩羅
    美味しいんですが、普段は直ぐ胸ムカになっちゃうのが残念なところですが、本日はチーバくんのお陰で憂いなく午後を過ごせそうです
    ホッε-(´∀`; )

    ご馳走さまでした!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月24日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.5

    成桝 限定酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年12月23日

  • りおちー

    りおちー

    3.5

    飲み比べシリーズその4 10/29

    2021年12月19日

  • はるまき

    はるまき

    4.0

    きのえね 純米大吟醸 生原酒直汲み
    最近辛口系のお酒が多くなってきたので、フルーティで甘口系のお酒を店主に相談して勧められたのがこのお酒。リンゴの様な吟醸香とフレッシュな味わいのお酒でした。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年12月17日

  • ぴいぴい

    ぴいぴい

    3.0

    しぼりたて生
    精米歩合70%ですが、フレッシュでのみやすい。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月16日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.0

    甲子 大辛口 純米生原酒 しぼりたて新酒
    まずは辛い! 日本酒度+7なのに、この前飲んだ+15の天吹の ULTRA DRY より辛く感じる。でも、低精米の良い効果なのか、米の旨味もあってフレッシュな生原酒感と共になかなか良い感じ。
    2日目は若干のセメ臭が出たけど、なぜか気にならなくて、逆に悪くない。不思議だ。3日目は甘味が増してきて益々良い感じになってきたんで、試しに燗をつけてみると、これも辛甘の良い感じの燗酒になりました。
    720ml 1,320円(税込)
    アルコール分16度
    精米歩合:麹米68%、掛米80%
    日本酒度+7.0、酸度1.7
    いつものK酒店にて

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年12月15日

  • アツシ

    アツシ

    4.0

    きのえね 純米大吟醸生原酒直汲み

    al.16% 精米50%
    コクがあり、非常なジューシーでフレッシュなお酒。
    果実、リンゴを思わせる味わいとのこと。
    少しずつ頂きたいお酒です。
    やや、甘めで微発泡です。

    お米を100%原料とし、掲げながら、味わいを果物などに
    例える、なんとなく違和感があり、好みではなく。
    他に、表現方法がないものか?と…

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 ふさこがね

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年12月11日

  • シーザリオ

    シーザリオ

    3.5

    甲子 しぼりたて 純米生原酒 大辛口

    きのえね、って呼ぶんですね。
    千葉県に長く住んでいたのに全然知らなかった。。

    ピチピチ感はあまりなし。
    辛口でスッキリしてるけど、微妙に渋みもあり、
    食中酒としてよいではないか!
    落ち着いて飲めるお酒。

    補足。
    気がつけば100ブランド目のレビューでした。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年12月8日