千葉 / 鍋店
3.48
レビュー数: 137
仁勇 本醸造 樽酒 ほんのり樽の香りがあり後味やや辛口。焼き魚でも刺身でもゆるゆるといただくには良いお酒だと思います。
特定名称 本醸造
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年9月28日
純米吟醸だから飲みやすい。 でも香りはイマイチだな… 舌で転がしてもかおりが鼻に抜けない 日本酒初心者はおそらく好みだろうな。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年9月24日
爽やかな風味で飲み口が軽く飲みやすい。 アルコール14%ってのも飲みやすさのひとつだと思う。
2018年9月10日
仁勇 純米吟醸 3.5 フルーティ系のちゃんと味がするお酒 後味に米の味が少しする 15度にしては味が濃いかな
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年8月17日
仁勇 純米吟醸原酒 蛙 香。セメダイン。 含。含みはイソアミル系の含み香、どっしりとした辛さ。うーん!日本酒! 2.5
2018年7月18日
スーパーにて、地元のお酒を。 ガツンと濃い?強い飲み口。 思っていたより辛口なのかな。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2018年6月22日
地元コンビニで見かけて購入。 生酒しぼりたて。 スッキリしてるのに、しっかりした飲み口。 原酒にしては軽い味わい。でも旨いです。 しっくり来るのは秋田県産の秋田酒こまち使用してるからかな?
原料米 秋田酒こまち
酒の種類 生酒 原酒
2018年2月23日
成田の仁勇、限定にごり酒。 冬はにごりも美味い。 マイルドでスッキリした飲み口。 とろり感がたまりません。
2018年1月20日
おいしくなったね
2017年5月7日