1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 不動 (ふどう)   ≫  
  5. 63ページ目

不動のクチコミ・評価

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.5

    不動 純米吟醸 夏吟醸。季節限定品なので、今しか味わえません。夏にあうフレッシュでフルーティーなテイストは最高です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田県産酒こまち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年6月11日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    不動 無濾過生原酒 純米吟醸 おりがらみ
    冷酒で
    開封時注意とありましたが、軽くポンといった感じです。
    味わいはしっかりとした原酒ならではの感じですが、
    おりが混ざるとクリーミーで、原酒ですが柔らかく飲みやすい。
    道の駅発行の里こうざきにて、四合瓶税込価格1,480円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年6月9日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    不動 吊るししぼり 無濾過
    純米吟醸 生原酒
    冷酒で
    甘い香りやフルーティな香りは感じない。
    口当たりはさらりとしていて、味わいは原酒ならではのガツン系
    しっかりしていて、口に含むとじわーっと口の中が暑くなる。
    しっかりとした味わいですが、ピリッとスキット、後味にやや苦味があり切れが良いです。
    2日目以降、やや、角が取れて口当たりは柔らかくなりますが、原酒ならではのグッとくる味わいは健在です。
    道の駅発行の里こうざきにて、四合瓶税込価格1,470円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年6月7日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    4.0

    吊るししぼり、甘くて美味しい。ピリッとくるのはアルコール度数17度だからかな。アルコールちょっと高めです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田県産酒こまち100%

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年6月4日

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    3.5

    これからの季節にベストマッチな酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年6月2日

  • kunihi

    kunihi

    3.5

    夏吟醸 純米吟醸 無濾過生原酒 酒こまち

    2018年5月24日

  • ruby

    ruby

    4.0

    初不動、吊るししぼり、やっと飲めた。ファーストタッチはフルーティで好みの味。甘くは感じないが、旨みはしっかり出ていて濃い。グイグイ飲んでしまった。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年4月29日

  • いんたろ

    いんたろ

    3.5

    不動 備前雄町 純米吟醸

    2018年4月15日

  • katachiim

    katachiim

    ピンク色のラベルの方にするか迷ったけど、おりがらみは大体美味しく感じちゃうので敢えてこちらを選択。
    不動…初めて飲んだけど美味しいじゃないですか!
    おりがらみにすればよかったかなとちょっと後悔してますが…笑

    2018年4月7日

  • screaming12

    screaming12

    4.0

    不動 純米吟醸 雄町
    美味い!米の旨味がダイレクトに感じました。昨今の甘美味系の系譜ではないですが、正統派の旨味感じます!スッと切れてそれでいて濃い雄町の旨味、、、。やりますね〜

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年4月2日