千葉 / 鍋店
4.15
レビュー数: 788
おりがらみ。好きなお酒★
2019年3月27日
不動の飲み比べ、お得意の吊るし絞りです。 一口飲んでみると、アレ?いつもと違う。 いつもの不動らしいセメダイン系の香りというか、 味というか、今回は少なく感じました。 数日間、様子を見てみます。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年3月21日
不動のおりがらみです。 出羽燦々の旨味がよく出ています。
不動 純米吟醸 新酒しぼりたて 直汲み生原酒 千葉県のお酒は、お初です。 フルーティー&微炭酸。旨いですね。
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 生酒 原酒
2019年3月20日
不動 無濾過生原酒 おりがらみ・・・・・ 初呑み! 甘味・酸味・苦味が絡み合い爽やかながら呑みごたえのある贅沢な仕上がり。 シュワシュワ微炭酸の爽やか系と思いきや、筋肉質のドッシリとした肉厚の味わいも併せ持つ。アルコール度 17度・・・なるほど。ボディーブローのように効いてくる。 これはやられた。好きなお酒ゲット。
原料米 出羽燦々
酒の種類 無濾過生原酒
2019年3月19日
不動 無濾過生原酒 純米吟醸おりがらみ 千葉県の蔵元だけど使用米は山形県出羽燦々。 微炭酸のような発泡感と濃厚なテイスト。 飲みやすいがアルコール度数17度なのでさすがに酔いが回る。 旨い。好みの味でリピートしそう。
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年3月16日
フルーティな吟醸香に舌にピリピリ微発泡。 あらばしりの強い甘味と爽やかな酸味。 まったりしていますが、意外と辛く切れていきます。 久し振りに千葉のお酒でした!
2019年3月3日
不動 無濾過生原酒 純米吟醸 おりがらみ。 開栓したては甘旨ジューシーですが、軽いガス感とオリの爽やかな酸で後口はベタベタしないです。 温度が上がると、フィニッシュに苦手が少々出てくる。 2日目になるとガス感は感じず、まろやかさアップ。 美味しいので2日で飲み干しました。 千葉県 野田市 藤井商店さんにて購入。
2019年2月11日
不動 純米吟醸 無濾原 吊るししぼり
2019年1月26日
甘みいっぱい、酸味もそこそこ有り 酸味がある分、飲み飽きなさそう 無濾過生原酒 期待以上でとても美味しいです
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2019年1月21日