1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 不動 (ふどう)   ≫  
  5. 69ページ目

不動のクチコミ・評価

  • SOL

    SOL

    3.0

    彗星 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2017年7月18日

  • kazu

    kazu

    4.0

    成田から3駅先、下総神崎にある鍋店さんの、販路限定「不動」山廃純米。
    しっかりとしたボディ感に山廃ならではの酸味が食事によく合う。
    美味い!

    2017年7月17日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.0

    不動 吊るししぼり無濾過
    純米吟醸 生原酒 28BY
    千葉のお酒初体験
    冷酒で
    香りはメロン系ほんのり甘く、爽やかな香り。
    味わいは甘みを感じ中庸的、スッと消えピリッとやや苦味を伴いスッキリした喉越しです。
    思っていたより美味しく、スイスイと盃が進みます。
    道の駅 発酵の里こうざきにて、四合瓶税込価格1,440円で購入。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2017年6月1日

  • yutaka

    yutaka

    4.5

    不動 出羽燦々 純米吟醸 限定おりがらみ生原酒 1,8L
    二月に購入しあまりの美味しさにもう一本買って保存してありました。開栓するとポンとガスが噴出、酒が溢れるほどではありませんでしたがグラスに注ぐと泡がプチプチです。口に含むともうフルーツジュースのような極上の甘みと濁りの滑らかさで杯が進みます。三人で一升飲み切ってしまいました。多少保存してあったのが良かったのか前回よりも評価は上がりました。降矢酒店で購入 税込2,900円

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2017年5月15日

  • sakelove

    sakelove

    4.0

    不動 吊るし無濾過 純米大吟醸

    2017年4月27日

  • Shushiina

    Shushiina

    3.5

    山のフドウ

    2017年4月8日

  • yutaka

    yutaka

    3.5

    開栓1日目はシュワシュワピチピチ、炭酸ジュース、カルピスソーダのようです。三日目になるとさすがにガスが抜けていまいちな感じです。1日で呑み切るなら最高です。降矢酒店で購入 2,900円(税込)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年3月21日

  • kodai

    kodai

    3.5

    コクと香りのバランスよし。
    フルーティー感はあまりなし。
    でも、うん、思ってたよりおいしい。
    第2の地元、千葉の地酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒こまち

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2016年12月30日

  • 尾崎

    尾崎

    4.0

    不動 ブラックラベル。米の優しい香り。アタックはシャープ。辛口。飲み込んだ後の余韻。例えるなら黒飴。コーヒー飴。苦甘。ラベル見にくくてすいません。栗山監督おめでとうございます。千葉の酒で乾杯。

    2016年10月29日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    4.0

    不動の山廃純米酒。入口はフルボディ、出口はスレンダー。おからの田舎煮がツボ過ぎて。

    2016年9月1日