1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 森嶋 (もりしま)   ≫  
  5. 43ページ目

森嶋のクチコミ・評価

  • Betrunkenheit

    Betrunkenheit

    森嶋 山田錦 純米吟醸

    2021年12月13日

  • カナブン

    カナブン

    4.0

    ときどき速醸飲みます。

    綺麗過ぎて飲み過ぎるので、
    だからときどき。

    今回は、
    旬のお題、しぼりたて。

    以前同じ酒蔵からの

    大観(富士大観ではなく)銘柄で、

    雄町純米大吟醸生生が好きでした。

    その期待から購入。

    印象。
    食中酒の王道の感!

    アテなしだと、
    生生のふくよかさに包まれたいけど、

    いざアテありだと、
    そのふくよかさが邪魔することもあるよね。

    その懸念は一切ない、
    いさぎよい逸品。

    思い出したのは、
    なぜか
    フィル・コリンズ。

    Against All Odds (Take A Look At Me Now)
     - Phil Collins (1984)

    和訳「見つめてほしい」

    なんでだろ。
    うーん、
    謙虚な食中酒の心の叫びが
    聞こえてしまったのか?^_^

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月11日

  • オレンジ12

    オレンジ12

    3.5

    森嶋

    純米吟醸
    美山錦
    しぼりたて
    生酒
    で、ございます。

    森嶋らしい味と、新酒らしいガス感が美味しい一本です。

    最近のんだ様な気がして確認しちゃいましたが、しぼりたてのラベルがあるので新酒です!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月9日

  • コンフォニー

    コンフォニー

    3.5

    森嶋 美山錦 純米吟醸 しぼりたて生酒

    香りは白ワインのような葡萄系
    ピチピチっとフレッシュな口あたり
    チェリーな酸味と開栓初日だからか弱めな甘み
    渋みと苦みは思いの外濃厚で余韻は渋めで長めに

    しぼりたての新酒でまだ硬いのか、甘みは弱め
    渋みと苦みはしっかりで個人的にはやや重めに感じます
    チェリーな酸味は心地良いので開栓後の変化に期待します
    開栓3日目、渋みや苦みは弱まりましたが甘みはさほど増していない印象

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2021年12月8日

  • 芝田 陽平

    芝田 陽平

    4.5

    森嶋 純米吟醸 しぼりたて生
    美山錦100%の無濾過生原酒♪
    発売後気になっていましたが、
    やっと買いました〜。
    さっそく飲みます、あ〜まいうー(^^)
    ラムネの様な酸味とほろ苦い切れ味‼︎
    しぼりたてのフレッシュ感が最高です!
    郷土の日本酒の神、ピアジオパイセンの
    言葉をお借りすれば、
    『森嶋にハズレなし』(^_^)
    昨のお言葉を引用しました〜

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年12月6日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.5

    香り綺麗で飲み口華やかな甘味の中に芳醇な旨味、苦味と酸味は少なめで上品なんですけど、濃厚なお酒です

    このお酒かなり日本酒好きさんにも好かれるお酒では!??と思えるほど、いい意味で尖ったお酒だと思います

    2021年12月4日

  • mhiro

    mhiro

    4.0

    森嶋 美山錦 純米吟醸 しぼりたて 生酒

    個人的新規開拓で購入した1本。美山錦に惹かれて購入しましたが人気銘柄なんですね。

    香りはボチボチ、酸と併せて飲み口はジューシーですが甘旨は控えめ、後味キレイに〆てくれます。
    旨味がないわけではないですが平坦な感じ、甘味は殆どない印象でわざと物足りなさがあるような・・・単体では足りない、でも飲み飽きない的な、食中酒かなぁという印象です。

    2日目 初日より酸が落ち着いて旨味も乗っている印象。キレイにキレるので後味も良いです。当初もうワンパンチ欲しいと思いはしたんですがこの系統としては今後も購入してみたいと感じる1本でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年12月4日

  • かず太郎の旦那

    かず太郎の旦那

    4.0

    森嶋 美山錦 純米吟醸 しぼりたて生酒

    720ml ¥1,650

    新酒続々☆

    初めての森嶋です。

    なかなか美味しいけど、一升買って飲みたいって感じではないかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月2日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    森嶋 純米吟醸 ひたち錦

    2021年12月1日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    森島酒造 森嶋 純米吟醸 美山錦 しぼりたて 無濾過生原酒

    2021年11月30日