森嶋 純米吟醸 美山錦 しぼりたて生酒
2021.11製造
本日2本目は「森嶋 純米吟醸 美山錦 しぼりたて生酒」です。森嶋さんの新酒になります。
購入はいつもお世話になっている「ノミヤマ酒販」さんにて。
森嶋は今年2本目で純米大吟醸の雄町以来となります。今回の純米吟醸は初となります。搾りたてということでワクワクしての開栓です«٩(*´ ꒳ `*)۶»
【スペック】
○使用米
美山錦
○精米歩合
55%
○アルコール度数
15度
【味わい】
○飲用温度帯
花冷え→熱燗
○香り
爽やかなグレープフルーツやライム系。新政のラピスから木桶香を抜いたようなモダン系の香り。
○含み
含んだ瞬間にピチピチジューシーな柑橘系の酸味と香りが素晴らしい。
○中盤
吟醸香もうっすらと感じるが、含み同様にグレープフルーツやライムのような柑橘系の香りと酸苦味を感じる。
○余韻
苦味と酸味のバランスがよく、同時にフェードアウト。キレも良く、すぐに2杯目!!と杯が進む。
【燗】
酸味に旨味がのってきます。中盤以降は苦味が顕著にあらわれ、フルーティさは無くなってしまう印象。
★総評
まず、おススメ温度帯ですが、冷やすことをおススメします。冷酒での香りが素晴らしく、花冷えから常温にわたりフルーティな香りと味わいを存分に感じられます。燗でもおいしくないわけではないですが、このお酒のいいところがマイナスになってしまいます。
今回の森嶋、あくまで私的ですが、新政カラーズ系のようなモダン味わいに仕上がっている印象です(新政基準で申し訳ないです)。
今宵も素晴らしい森嶋ライフを。
特定名称
純米吟醸
原料米
美山錦
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通