1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 天美 (てんび)   ≫  
  5. 34ページ目

天美のクチコミ・評価

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    5.0

    フレッシュなガス感、柔らかな飲み口、いくらでも飲めそう✨
    やさしい、、、
    とにかくやさしい、、、
    いろんなポップで「癒しの酒」と称される理由がわかった気がする、かも。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2023年3月24日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年3月24日

  • yuki

    yuki

    4.0

    天美 TENBI 純米大吟醸 播州愛山

    2023年3月22日

  • まっつん

    まっつん

    4.5

    純米吟醸うすにごり

    上澄みはとろみのなかに甘みと酸味を感じます。

    混ぜるとガス感で爽快感が出てきました。
    口の中でもガス感があって甘味と旨みが弱くなった感じです。
    後味に苦味を感じるかな?
    少し温まると最後にジュワってきますね。
    苺と合わせるとまた格別になりました。

    【2022年02月18日】

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年3月22日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.5

    天美 純米吟醸 生原酒

    白天ですね!桃天に続きまして
    桃天より、酸味が際立ってますけど、やっぱり天美、甘酸ピチピチでフルーティで間違い無いです!!定番酒最強説です!!!

    2023年3月19日

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    天美 純米吟醸 うすにごり生原酒

    春まで待てません、、ピチシュワの甘酸で言うことないですね。雪天よりもお米の旨味は控えめ?白天より甘味マシマシ?でとにかくこのフレッシュフルーティ感が最高です。寒菊よりも優しく包み込んでもらえるようなお酒かな

    2023年3月18日

  • 左近将監

    左近将監

    天美純米吟醸うすにごり生原酒
    20230311

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    2023年3月18日

  • Koebi

    Koebi

    5.0

    天美 純米吟醸 生原酒

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月17日

  • 福井のえりこ

    福井のえりこ

    3.0

    山口県下関市の長州酒造から、
    天美の純米吟醸です。

    県外に出かけた際に、衝動買い。
    フルーティなお酒、じぶんは苦手なの分かってて
    確認のために時々買ってしまう…笑


    うっすらガス感ありつつ、
    ちょいフルーティ〜!
    甘さはあるけど後味スッキリ綺麗〜!

    フレッシュで飲み干してもすぐまたもう一度味わいたくなる感じでした!
    少し前の私なら、あまい!もういらない!って思うけど、
    これはこれであり!って思うようになってきた…成長した…。
    そこまでジューシーすぎないから飲めたのかも〜!
    (でもピンク色の桃天さんは少し苦手でした…←天美ファンに怒られそう)



    使用米 山田錦
    精米歩合 60%
    アルコール 15度

    2023年3月16日

  • LSc53

    LSc53

    5.0

    天美 純米吟醸 うすにごり 生原酒
    フルーティでおいしいですね。マスカットのような爽やかな風味を感じます。ピンクのラベルのイメージ通り春らしい優しい感じですが、新鮮な炭酸が程よく苦味がありキレ良くスッキリとしている気がします。スイスイ進みあっという間になくなってしまいます。

    2023年3月14日