山口 / 長州酒造
4.24
レビュー数: 1596
【銘柄】 天美 純米吟醸 うすにごり 【価格】 2000円くらい 【特徴】 穏やかな香り。含み香はマスカット様の華やかな香りにほのかな甘味酸味とチリチリとしたガス感を感じる。うすにごりらしい旨味と後口にはほのかなドライ感も。 とても好みの1本でした。
特定名称 純米吟醸
原料米 その他
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年4月1日
桃天ようやくいただけました^ ^ ふつーの天美よりトロッとしつつ、甘さだけでなく苦味も感じられ飲みすぎちゃう危険なお酒♩ 来年のさらなる進化に期待したい
2023年3月30日
長州酒造(株)(山口県 下関市) 天美 特別純米 生 精米歩合:60% アル度:15度 酒度:― 酸度:― アミノ酸度:― 米:― 3/25(土)感想、香りはアルコール感が強く甘い。味は甘く、すっきり感が強い。ピリピリ感、酸味が程よく、すっきり飲み易いが、弱さを感じさせずにおいしい。丁度良い、程よいお酒。
特定名称 特別純米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年3月27日
フレンチとも合う!
2023年3月25日
とても飲みやすくて、きれいなお酒
大吟醸を頂きました!美味しく頂きました。
フレッシュなガス感、柔らかな飲み口、いくらでも飲めそう✨ やさしい、、、 とにかくやさしい、、、 いろんなポップで「癒しの酒」と称される理由がわかった気がする、かも。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2023年3月24日
備忘錄
原料米 山田錦
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
天美 TENBI 純米大吟醸 播州愛山
2023年3月22日
純米吟醸うすにごり 上澄みはとろみのなかに甘みと酸味を感じます。 混ぜるとガス感で爽快感が出てきました。 口の中でもガス感があって甘味と旨みが弱くなった感じです。 後味に苦味を感じるかな? 少し温まると最後にジュワってきますね。 苺と合わせるとまた格別になりました。 【2022年02月18日】
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1