天美 純米大吟醸 赤磐雄町
月毎に使用米が変わる、同一スペックの5月分がコレ
取り組みとしては面白いんですが、
お高いのがちょっぴり残念🥲
精米歩合はどれも50%だったと思います。
精米歩合50%の純米大吟醸なんて、
2000円以下でゴロゴロありますよ😂
味わいはやっぱり天美ですね。
エレガントな印象ながらも、
やっぱりおねいちゃんの味がする❗️
でも値段を考えると純米で良くない⁉️
結論、良いお酒でしたけど、
十四代は本丸 楽器正宗は本醸造 田酒は特別純米
みたいに、結局ハイスペックよりも最終的には、
無難に普通のスペックが一番好み。
よくあるあるですよねー