1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 天美 (てんび)   ≫  
  5. 97ページ目

天美のクチコミ・評価

  • きんさん

    きんさん

    5.0

    ここ最近、白天(一期目)、黒天(火入れ)、白天(二期目 生)と続いて飲んでいたので、もったいぶってとっておいた赤磐雄町いきました!
    わかってはいましたが うま〜いっ!
    ぴちぴち→ジューシー→あま→スッキリ
    フルーティーしか言わない私ですが、これは林檎を感じました。甘さはあるけどスッキリしていて食中もいける素敵なお酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 赤磐雄町

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月30日

  • ごまだれ

    ごまだれ

    4.0

    香りよく、少し辛口だけど口当たりまろやかで飲みやすい。食事にいいお酒だと思う。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年10月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    天美 特別純米 生原酒
    穏やかで爽やかな香り、やわらかい甘みと酸味、柑橘を思わせるフレッシュさ。
    ■原料米:山田錦.西都の雫
    ■精米歩合:60%
    ■酵母:701号
    ■日本酒度:+2
    ■酸度:1.5
    ■アルコール:15%(原酒)

    2021年10月30日

  • きんさん

    きんさん

    4.5

    2期目の天美 白天。
    ぴちぴち メロン ジューシー うまっ!
    このサケタイムは自分が飲んだお酒がどうだったのかの備忘録としていますが、もう細かいことは書かなくてよいほど、間違いなく美味い。日本酒歴一年目の表現力檄弱な私も安心(笑)
    買い続けるだろうから、どんな味だったかを忘れることも無いし。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年10月30日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    4.0

    「モダンラブ」
    山口・長州酒造・天美・特別純米・山田錦/西都の雫・精米歩合60%・生原酒・酵母701号・15度・微炭酸
    ▼山口と言えば長州力、ではなくもはや昨年からは長州酒造である(なんでだおいコラ!)。入社初年度に結果を出し、2年目には国内エース級というど偉い新人
    ---
    ▽こりゃ美味いよねー。で終わりとしたいくらい素敵な果実感、ジューシーでスッキリした甘酸味。甘くても甘いだけでもない。絶妙な苦味が裏側に隠し味で隠れているのがとても上品
    ▽軽やかで、フレッシュで、アルコール感も無し。モダンでスポーツ感すらある。新○系と言った人がいたけどなんとなく頷けるところもあるかね。こちらは真逆にステンレス志向なのだが
    ▽ハニーさん一口目から「これはおいちなー」と目をキラキラさせて絶賛(笑) これは氷温で育てると更に良くなりそうだけど、こりゃ間違いなく残せそうにない

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦・西都の雫

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年10月29日

  • Back6

    Back6

    4.5

    キレイ系美酒。甘味もあるけど辛味もある。華やかでガスもあってフレッシュで、華麗な酸があって、ほんのり苦みとともにさようなら〜。これ、好きなやつ。うまくて幸せだ〜

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月28日

  • きんさん

    きんさん

    4.5

    特別純米 火入れ。
    これが定番なんですかね?
    美味すぎる(笑)
    ジューシーで飲みやすい。
    稚拙な表現しかできないのが悲しい。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月28日

  • Kingのり

    Kingのり

    今日の外飲みは、初めてのお店で、天美。
    うん、ぬる燗でいただきましたが、
    素晴らしいお酒ですね。感動しましたー。
    焼き魚は、イサキの塩焼きでーす。

    2021年10月28日

  • カルブラートル

    カルブラートル

    3.5

    2021年10月26日購入。
    天美 特別純米 生原酒。

    高域・中域の膨らみが印象的。
    2日目は中域の膨らみが増して、美味しかったです。
    白天より好きかなと思いました。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年10月27日

  • nao

    nao

    4.5

    天美 特別純米 生原酒

    友人が東京帰りに購入してきたお酒♪
    まだ白天の生酒開けてないのに先に黒天頂きますw
    黒天はたぶんここ1年で一番飲んだ銘柄なので期待高まるー(´∀`=)

    白黒と生酒は蓋飛ぶようですが、難なく開栓。
    よく冷えてたからかなー

    まずはよく冷え
    フレッシュピチピチでガス感強く苦味も強い
    マスカット感あって飲みやすいけど冷え過ぎだとバランス悪い
    常温に近付くにつれて甘旨味があがってキタキタキター(゜∀゜)
    今年も美味しいねー

    飲みやすいお酒で1日で完飲
    酔っ払ってたので裏ラベルはありません…
    写真すら撮り忘れて友人から頂きましたw
    飲み過ぎちゃう危険なお酒で…もう1本買いにいかなきゃ‼︎


    ピクミンのスマホゲームが本日より配信されました‼︎
    でもまだ海外だけで日本の配信はまだ…
    ポケモンgoやドラクエウォークみたいに歩くゲーム
    ピクミンは私の癒し的な存在♪
    ガッツリやるゲームではないですが楽しみ(о´∀`о)

    2021年10月27日