1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 北海道の日本酒   ≫  
  4. 男山 (おとこやま)   ≫  
  5. 4ページ目

男山のクチコミ・評価

  • 村上 真也

    村上 真也

    4.0

    すし専用 つまみつつ
    寿司職人監修 特別純米アルコール15度精米55%

    2023年9月20日

  • tam

    tam

    3.0

    北海男山 最北航路 (稚内限定)

    稚内に来ております。
    宿の近くのセイコーマートで見つけました。
    13度の低アルなので飲み易いです。
    味わいも薄いですが、ピリッとしたアルコールを感じます。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年9月20日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.0

    2023年7月のお酒。
    あらき酒店。

    2023年9月2日

  • mr.fox

    mr.fox

    3.0

    旭川/独酌三四郎

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    2023年8月18日

  • フミ

    フミ

    3.0

    男山 純米

    生酛作りはやはり独特、アルコール感が少し感じてやや甘め、どちらか言えばあっためて飲むほうが良いかな。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月9日

  • いーじー

    いーじー

    男山 北海道生貯蔵 特別純米

    呑み始めは軟水のような味わい。
    後味は生貯蔵特有の生の風味とスッキリさがありました。

    特定名称 特別純米

    2023年8月8日

  • さだこ

    さだこ

    3.5

    北海道出張の際に旭川のイオンにて購入。
    絹のような口当たりで滑らかウマ。
    コスパ最強。

    2023年8月4日

  • スーパーハッチ

    スーパーハッチ

    4.0

    男山御免酒「徳川将軍家御前酒」
    純米原酒なので甘くスッキリ。
    ごくごく飲める水の様。
    札幌千歳空港のチェックインした後の
    立ち食い寿司にあったけど美味い。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年7月28日

  • akim

    akim

    4.0

    男山 北の稲穂大吟醸 3.9
    穏やかな旨酸。軽い甘みから、苦味で切れます。アル添らしいすっきりした飲み口。ちょっと加水感有り。
    6/27 雑魚や①

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月27日

  • akim

    akim

    4.0

    男山の定番生酒 笹おり 特別純米酒 3.9
    蔵のHPより 「笹(ささ)」とは酒の別名で、沈んだ「おり」と上の澄んだ「笹」との中間にできる“かすみ状の酒”を「笹おり」
    とのことで、3月につめたものを低温熟成したものとのことです。
    クリアな旨酸。すっきりして暑い時季にもゴクッと飲めます。味濃い系のアテにも良さそう。
    6/27 居酒屋サロベツ①

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月27日