OCEAN99のクチコミ・評価

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.5

    残ったのピンで〜
    炭酸注入は入れ過ぎはバランス崩れました。
    最初が一番いい塩梅。
    ようは作りての勝ち〜
    あくまでも抜けたの補完位が吉ですね。
    良くできてます。

    んで〜
    クリスマスイベントの告知!
    キャリーオーバーしています〜寒さをぶっ飛ばす熱いレビューお待ち申し上げます。
    基本フリースタイル。クリスマスはシャンパンやワインじゃなくて日本酒でしょ〜
    審査員賞的な隠し的な加点材料も用意して、今回のみの参加の皆様にもチャンスあり。
    基本5点満点の各項目に心震えたら30点の加点あり。
    上位陣が取ったら突き抜けちゃうかも〜
    日本酒愛
    写真の構図
    入手方法
    マリアージュ
    色々な方面で加点させて頂きます。
    たくさんの方々のご参加お待ち申し上げます。
    キャリーオーバーだから賞品も追加で出しますよ。

    2021年12月12日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    Ocean99純米吟醸 Departure。この間のMonochromeがかなり美味かったから期待していたのだが、思っていたほどではなくて……。悪くはないんだけど、少しアルコール感があって、飛び立てない。この蔵の酒を飲み始めたのは3年前、まだまだ良くなると信じてます。

    2021年12月11日

  • satringer

    satringer

    3.5

     OCEAN99 銀海departure 無濾過生原酒

    スッキリサッパリでお気に入りになったこの寒菊。
    こちらも甘めの口当たりからスッと無くなっていく
    好みのタイプ。
    インパクトはあまり無いけど美味しく飲めて文句無しです。

    2021年12月11日

  • yosykan

    yosykan

    3.5

    クリーンでアルコール感しっかり。華やかさよりもどっしりとした飲みごたえでしま

    2021年12月10日

  • ryu0587

    ryu0587

    4.0

    寒菊銘醸 99シリーズ 銀海
    いつもの寒菊より甘さ控えめでスッキリ飲める
    旨味もあって晩酌にはもってこいです。
    美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月10日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.5

    寒菊 OCEAN99 -銀海 Departure-
    純米吟醸 無濾過生原酒

    精米歩合:55%
    アルコール度:17度

    フルーティな甘味にフレッシュな酸味。
    香りは穏やかですが口に含むと
    ジューシーな旨味が舌に広がります。
    苦味は少なく旨味の余韻が心地よい
    とても美味しいお酒でした。

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年12月9日

  • dotdash

    dotdash

    4.0

    九十九里って良い思い出が無かったけど、初めてできた。

    2021年12月8日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    総乃寒菊 OCEAN99 銀海
    西武池袋百貨店で買いました
    以前上野の立ち飲み屋で電寒菊が
    めっちゃくちゃ美味しかったので
    とても期待していたのですが
    本当に期待通りの芳醇な旨口で
    これはとんでもないお酒が手に入ったなと
    嬉しくなりました
    こういう新しい銘柄が台頭してくると
    日本酒界隈もかなり盛り上がるんじゃないかなと
    新しい顔といえば今週から
    2歳G1のシーズンが始まりますね
    第一世代がデビューするキタサンブラック産駒
    兼ねてから話題沸騰のシルバーステート産駒
    来年クラシック戦線はどんな子が
    出てくるのかワクワクしますね(゚∀゚)

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月7日

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    かなりフルーティー、ふわっと香る吟醸香、甘味も綺麗にほのかな酸味でスッと消えていきます。でもお米の旨味も感じられる名酒。甘酸味系でも群を抜いて美味しい思います。

    2021年12月6日

  • パタパタ

    パタパタ

    4.0

    総乃寒菊(ふさのかんきく) 
    Ocean99 銀海 -Departure- 無濾過生原酒

    精米歩合 55%
    アル度  15度

    千葉県のお酒です。
    最近飲んでいる寒菊から新酒のこちらを発売と同時に購入。クリアボトルから爽やかさを感じます。

    さっそく頂きます。
    飲んでみると、スッキリとした旨味と酸味でフレッシュさたっぷり。すごく飲みやすくて美味しいです!最高のミネラル感!
    低アルかな?と思い、スペックを見ると「15度」。あれ?そんなに低くありませんでした。表記の度数より低く感じます。
    そして裏ラベルより、「毎年一年生」という精神を忘れず気持ち新たに醸しているとのこと。私も見習います(_ _)

    今回は720mlで購入しました。
    四合瓶で1,485円、一升瓶2,530円。
    一升瓶の方がかなりお得ではありませんか!!
    ってことですぐに一升瓶をリピ買い♪

    美味しかったので四合瓶と一升瓶両方頂きました。
    ご馳走様でした!

    次は雄町39のやつが買いたいのですが買えるかなー。

    2021年12月6日