千葉 / 寒菊銘醸
4.36
レビュー数: 1375
意識しないと一気に飲み干しそうなくらいスッキリ
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2024年2月17日
ocean99 凪 きたしずく うすにごり無濾過生原酒 去年は雄町の凪がすっごく美味しかったんですけど、今年はきたしずくになったんですね!寒菊よりも全体的にライトな造りのocean99。去年よりシャープな感じかな?でもピチ甘酸で絶対美味しいお酒!!!やっぱり美味しい
寒菊 OCEAN99 凪 -Spring Misty- うすにごり無濾過生原酒 雄町からきたしずくに変更になったお酒ですね しゅわしゅわ 甘酸 スッキリドライ 食前酒もしくは単品で飲むのがいいかも
2024年2月14日
凪 うすにごり無濾過生原酒 美味ーい😋寒菊さい高。しっかり春の訪れを感じました(^^)
2024年2月13日
記録用。
寒菊 OCEAN99 白銀海 Snow Sea にごり無濾過生原酒 純米大吟醸 例のこぼれて2本を一本に統合したのがコレ。もったいなくて今日まで飲めず。で、本来なら全然別のボトルに入れてたのを紹介すべきでないのは承知だが、あまりにも美しいブルーの色合いで、濁りがブルーの美しさをさらにアップさせているのと、本当に最近はブルーボトルが減っているので、思わず掲載。 中身はというと、いやあ、美味い!あまーい!キャンディー!綿飴!シロップ!梨!いやあ、マイベストに名乗り上げたわ!ブラボーー!!
2024年2月11日
細かいシュワシュワとベリー系の香り、オリの旨味。安定してる。
2024年2月10日
寒菊らしい甘さとミネラル感 甘さを強めに感じるので1杯で満足してしまう
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年2月9日
ocean99 凪 〜Spring Misty〜 うすにごり無濾過生原酒 香りは穏やかなマスカット香。 注いだグラスに一瞬泡がシュワシュワ立ち昇るほどの発泡感です✨ 味わいは甘さ控え目ではありますが、ジューシー甘酸からの後味は苦味で切れます。 食事とはあまり合わなかったですが、単体で飲む分には大変美味しかったです🥰
特定名称 純米大吟醸
原料米 きたしずく
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年2月8日
先日北関東の酒屋でオーシャン99を勧められるも、千葉の酒だったのでその日は別のものを買い、本日行った都内の酒屋で 寒菊 OCEAN99 -凪 Spring Misty- 純米大吟醸うすにごり無濾過生原酒 これしかなく購入。 1口目。甘い微発泡のジュースって感じ。 微発泡だが、シュワシュワってほどではない。 4号瓶1925円 つまみを食べながら飲みすすめていくと、甘さの感じか抑えられ?美味しい!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2024年2月6日