OCEAN99のクチコミ・評価

  • 天草二郎

    天草二郎

    4.5

    オーシャン99凪

    いやぁー、今回も派手に王冠を飛ばしてしまいました😅
    相変わらず爽やかな果実の香りが❗️口に含めばピチピチ発泡感がたまりません。甘さが強くなく苦味もしっかりあるので杯がどんどんすすみ、あっという間に空っぽに🎶

    とてもジューシーなのは間違いないのですが、例える果実が人によってメロンとか柑橘類とか違って面白いですねー 個人的にはネクターみたいに濃くない桃?か洋梨の様に感じました😊

    オーシャンシリーズは甘さが控えめで苦味も酸味もあるので食事と合わせやすくて本日も幸せなひと時を過ごせました😊

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月26日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    4.0

    2023 15本目

    2023年3月25日

  • funazushio

    funazushio

    3.5

    銀海-Departure-無濾過生原酒、酒造好適米、純米吟醸
    ★3.5

    「青海」「銀海」をネット酒販店にて多少のプレミアム価格で同時購入。シーズン、定価以外では購入しないのが大原則なのですが。。。銀海の定価1,595円は衝撃的なコスパ。

    新酒第一弾とのこと。飲み口はあっさりながらも余韻が凄い。追いあげてくる旨みは食中酒として合わせたい。酒造良適米とのことだが、ここまで込み上げてくる旨みは凄い。脂がのっている寒鰤を代表とする日本海の刺身に合わせたい。
    個人的に牡蠣キムチとしてペアリングしたが絶妙の境地。

    しかし、初めて飲んだ「凪」のインパクトには遠く及ばない。飲んだ時間が経過していたせいもあり、ガスが薄すぎたのかもしれない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2023年3月21日

  • funazushio

    funazushio

    3.0

    青海-Summer Sea-無濾過生原酒、出羽三燦、純米吟醸
    ★3.0

    先月に飲んだ「凪」が美味しすぎた。
    4月発売の「空海」の前に予習として、「青海」「銀海」をネットに多少のプレミアム価格で同時購入。シーズン、定価以外では購入しないのが大原則なのですが。。。

    Ocean99は完全制覇してみたい。人気爆発する前にマークしておかないと、「ネクスト新政」になる可能性を秘めたブランド。

    夏酒。本当に飲みやすい。ほのかにに広がるリンゴのような酸味。あとから酸味を補完するように苦味がバランス感をコーディネートしている。キンキンに冷やしてグラスで飲みたい。あっさりとした居酒屋メニューの食中酒として合わせたい。常温は苦味が徐々に増してくる。

    ただし、夏酒としては物足りない。ガス感、酸味、旨みが決定的に欠けている。とくにガス感。期待度が高すぎたのかもしれない。
    飲んだ時期もリリースの時期より一年近くずれている。
    購入したネットショップ酒屋の保管状況が悪かっものだと勝手に理解しておきます。良い酒ほどすぐに飲まないと。4月発売の「空海」に期待!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年3月21日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.5

    青に続いて白を開栓 OCEAN99 銀海 純米吟醸無濾過生原酒

    洋ナシを思わせる爽やかな上立ち香
    フレッシュでちょいガス感ある口当たり
    ミネラルたっぷりな旨味と軽快な甘味
    こちらも軽口ジューシー甘酸

    星海よりさらにスッキリとした飲み口でより酸味にふってある雰囲気で繊細な感じ

    ボトルのように透明な海の清らかさを思わせる

    2023年3月19日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.5

    今年も赤?青?白と3本揃ったが、開ける機会が見つからず寝かせたままに。レマコムに埋もれたままになってしまいそうなので、そろそろ古いものから開栓。

    OCEAN99 星海 無濾過生原酒
    夏の星空を眺めながらのイメージ☆彡

    リンゴのようなフルーティーな上立ち香

    フレッシュな飲み口で寒菊らしいジューシーな旨味
    フルーティーだがスッキリとした甘さでキレのある酸が締め
    流れ星のようにすっと綺麗に消えていく

    2023年3月16日

  • けけ

    けけ

    4.5

    Ocean99 凪 うすにごり無濾過生原酒
    フルーティーな香り
    フレッシュで微炭酸にほどよい酸
    甘すぎずほろ苦い
    このほろ苦さで杯が進む

    2023年3月15日

  • yuki

    yuki

    4.0

    OCEAN99 凪-Spring Mistry うすにごり無濾過生原酒

    2023年3月14日

  • 夜兎

    夜兎

    4.0

    凪-Spriing Misty- うすにごり生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年3月14日

  • コッス

    コッス

    4.0

    発泡感が強く、すっきり、飲みやすい
    魚介がとても合う
    寒菊さんにしては辛口だけど、飲みやすい

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年3月12日