OCEAN99のクチコミ・評価

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    OCEAN99 橙海
    上野の立ち飲み屋にて
    今日は日本酒の日という事で
    芳醇な旨味とすっきりとした飲み口で
    肴で頼んだ魚にピンズドですね
    この店通うと本当に
    これまで食わず嫌いだった魚が
    食べられるようになるので
    食育に最適じゃないかなと思います
    そんなわけで日本酒ゴーアラウンド行ってきます
    カバンに“俺の”タイトルホルダーの
    ぬいぐるみをぶら下げるのが僕ですので
    見かけても石を投げないでください
    まずはバッチを買わなきゃ…

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月1日

  • シカオさん

    シカオさん

    4.5

    総乃寒菊 OCEAN99青海 中汲み中取り無濾過生原酒

    頒布会で購入
    寒菊はボトルのデザインがキレイで気に入ってます

    味も香りと抜群にいい
    裏ラベルにある通りのりんごのような爽やかな甘い香りに、甘みと酸味のバランスがよい呑み口で安定の美味しさ
    原酒だけど度数14なのが軽さやスッキリさを感じる理由だと思います

    安定のクオリティの寒菊、とても美味しかったです!

    2022年15本目

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年9月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    本郷河内屋🍶ひやおろし🍁

    2022年9月30日

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    寒菊 ocean99
     無濾過原酒 橙海 

    今一番の推し!!
    口に含んだ瞬間から寒菊!!鼻を抜ける吟醸香も、口に含んだ瞬間の果物感も寒菊!奥深さもあって、酒米書いてないですけど、旨味も力強さがあって最近飲んだわかむすめの雄町っぽさに近いかも。

    2022年9月28日

  • Koebi

    Koebi

    4.5

    寒菊 OCEAN99 橙海ARRIVAL 純米吟醸無濾過原酒

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年9月28日

  • グティ

    グティ

    4.5

    星海

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 彗星

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年9月25日

  • nao

    nao

    4.5

    OCEAN99 星海 無濾過生原酒 税抜1650円

    含むとリンゴ香りとガス感
    甘旨ジューシーで甘ウマー
    強めの苦酸で香りを残して心地良い余韻
    芳醇で軽くないのに飲みやすくてカパカパ飲んじゃう
    このシリーズはコスパ良くていいですね(*´∀`*)
    地元で買いやすくなってきたのも良き♪

    明日は敷嶋ひやおろしを買いに行きます‼︎
    敷嶋さんいつも出荷情報遅いから、今日いつもの酒屋さんに、入荷しました?って電話したら、ついさっき届いたとこよー(またあんたか)ってw
    この1分未満の会話が妙に好き❤️

    今日のアテはヤマサのチーズ巻と豆ちくと余り物
    初のチーズ巻はズッシリ重いけど美味い(´∀`*)

    2022年9月23日

  • バカボンボン

    バカボンボン

    5.0

    OCEAN99 Series 星海 -Starlight Sea- 無濾過生原
    矢島酒店 「別誂特別限定品」 [直汲み中取り おりがらみ] Lot:No.33 (R3BY)
    2022.9.19抜栓
    大切に取っていたこちらさん。0℃管理していたんですが元気いっぱいで危うく栓が吹き飛ぶところでした。珍しく妻が満点と。今の好みドンピシャだった様でリピ買い希望がでましたが完売につき来季再販を熱望しております。寒菊さん、美味いんです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 彗星

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年9月22日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    OCEAN99 橙海 無濾過原酒

    ライチやアプリコット系の柑橘がたまりません。
    微発泡に合わせたような軽やかな仕上がり、
    華やかな甘さ、、するっと溶け込む水の良さ。
    計算されてるならば、変態の域です。
    パンチはないものの、存在感はモノスゴイ
    まったくスレてなく、
    しっとりとして、なおかつ、、
    ビッチ感もあり寄りのあり
    そして、、値段がステキ!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年9月21日

  • 酒めぐり

    酒めぐり

    4.5

    総乃寒菊
    OCEAN99 Series 橙海 -Arrival- 無濾過原酒

    青海が美味しかったので 橙海 を続いていただきました。
    入荷のお知らせがあったのでいてもの酒屋さんで購入しました。最近話題のお酒なのに手に入りやすいのが良いですね。生酒に比べるとこちらの方が落ち着いているように思えます。寒菊さんは生酒しか飲んだことがなかったのですが、やはり火入れも裏切らないですね。
    アルコール分15度
    精米歩合55%

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年9月20日