いづみ橋のクチコミ・評価

  • 日々是美酒也

    日々是美酒也

    3.5

    純米吟醸 粉雪にごりです。雪だるまのラベルがかわいいですよね。冬越しのとんぼの卵のストーリーも好きです。香りはあまり立たず、フルーティーさもあまり感じません。甘いアルコールがシルキーに舌に絡まり、すうっと入っていく感じです。フルーティーな山田錦とは違う感じなのです。薄いにごりと冬の季節感によって、口の中に粉雪が舞う感じを想像させることが、造り手の方の思い入れなのだと思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月11日

  • 金欠学生

    金欠学生

    3.5

    いづみ橋 特別純米酒

    かすかにふわっとした熟成香。
    コントレックスっぽい刺すような飲み口、含み香は芳醇で時間とともに旨みと苦味が心地よく訪れる。
    ピリッとキレが良く後味すっきり。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年1月10日

  • あっぴぃ

    あっぴぃ

    いづみ橋 愛山 純米酒
    愛山にしては辛口でした。
    愛山らしさがないかなぁ
    冷たくして全部飲んでしまった後で冷や~お燗で飲んでみればよかったと思いました。

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    2019年1月9日

  • たこぽんちき

    たこぽんちき

    4.0

    今、流行りのフレディと一献。「赤とんぼ 雄町」はお燗がおススメとのこと、肴なしのお燗を飲みつつ、フレディの美声に酔いしれる。なんて贅沢な家呑み!

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    2019年1月5日

  • トミー

    トミー

    3.0

    恵 海老名耕地
    キリッと辛口。燗でより香りが立ちます。うまい酒です。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    2018年12月31日

  • maxmorick

    maxmorick

    4.0

    活性純米にごり酒。雪だるまの下の丸いのはトンボの卵らしいです…なるほどね〜^ ^ 微発泡て書いてありますが、じゅーぶん強炭酸ですやん!開栓と同時に勝手に強制撹拌してしまうので上澄みだけのお試しは出来ませんでした。けど旨い!甘いけどスッキリ。カルピスソーダ酒は甘過ぎることが多いですが、これは落とし所がナイス!ちょーどイイです。チャーミングでいて、ちゃんと米旨味も感じられます。あと、これだけ発泡してる割に後味の苦味もほぼ感じません。2日目に100mlほど残してみたんですが、コンディション問題なしでした。まぁ普通こういうお酒は開けたら飲みきってしまうものでしょうけどー^^;

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 発泡

    2018年12月30日

  • おきさん

    おきさん

    3.5

    濁り酒なのにシュワシュワ感もなく少し残念

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年12月28日

  • ノリ

    ノリ

    3.0

    とんぼスパークリング 微発泡純米にごり酒

    クリスマスっぽくスパークリングを飲んでみました。

    2018年12月24日

  • Davicho

    Davicho

    4.5

    神奈川県産、亀の尾。生酛の口当たりと澄んだ味わいがあります。御燗で呑むと、旨味が増します!

    2018年12月23日

  • しー

    しー

    3.0

    フレッシュな香りの割に濃い味わい。
    米の香りがしたあと少しだけツンと苦味がきます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年12月20日