神奈川 / 泉橋酒造
3.80
レビュー数: 644
夏ヤゴ ブルー 純米酒 原酒 酒蔵の直売所限定酒。 香りはラムネやマスカットの芳醇な香り。 味はふくよかな甘み、米由来の風味もあり苦味も 程よくキレがある。アルコール18%で飲みごたえも十分。 地元の米で作る栽培醸造蔵として、地域活性を積極的に 行っているのはすばらしい。
2024年6月25日
【いずみ橋 夏ヤゴにごり】 んー!微炭酸⭐️ 清涼飲料水並みの爽やかさ!ほんとそんな感じ! セメダインは健在だけど、程よい甘さと爽快感がきもちい! ロックでもいいかもね! 甘さも甘すぎず、軽やかでシルキー! ガス感もありやはり爽やか! (上澄) セメダイン、バナナ系の香り。 シュワっと軽やか!だけどジューシーでセメダイン感強め。 旨みとフレッシュさがしっかりあってキレもいい。 爽快感!
2024年6月21日
製造年月2024.05 神奈川県 泉橋酒造 いづみ橋 夏ヤゴ ブルー 純米 山田錦 原酒 精米歩合65% alc.18℃ ※ぬる燗にて 色合い・黄色味 香り・・ふくよかな香り 含み・・なめらか 味わい・旨みと苦味がぐわっと広がる 余韻・・渋みで切れる ******************************************************************** 冷酒だと棘が立つが、温めるとまろやかに。 意外とふわっと消える。 alc18%のため、重いっちゃ重い。
特定名称 純米
原料米 山田錦
酒の種類 原酒
2024年6月12日
昨日の続きです。 いづみ橋 夏ヤゴ13 純米酒 生酛 お米は山田錦を使っています。 これは13度なので軽くて穏やかな味です。 生酛だけど良い意味でほとんど感じないわ😝
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年6月7日
夏ヤゴピンク雄町65 洗練されててすっきりしつつ華やかさや甘さもある。 それなりに日本酒の辛さもあって全体としてバランスがいい。 ご飯にも合いそう。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2024年6月5日
さがみおおの酒楽祭🌊SAKE FESTIVAL🍶料理と楽しむ地酒飲み比べ
2024年5月27日
しっとりとした印象。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2024年5月22日
いづみ橋 純米酒 春 お米は山田錦を使っています。 もちろん地元の山田錦ね😉 いづみ橋にこんな可愛らしいラベルが あったんですね😚 味わいは旨味がやや強めで じんわり来るタイプ!
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年5月16日