京都 / 日々醸造
3.96
レビュー数: 288
最近気になり始めたお酒 通販でみつける 日日(にちにち) 今風かな? フルーティ 得意じゃないラムネ? と感じるも ふっと、昔ながらの日本酒の香りも 綺麗な水 ピリっと辛みで消える 穏やかだけどおいしい。 にぎり寿司によく合います。 食中酒にとてもよいです!
原料米 山田錦
2022年7月23日
今年の44本目 話題のお酒!日日のファーストヴィンテージ 日日 山田錦 最初はフルーティさもあるけど苦味のバランスが強めな印象!産土の武者修行でイメージしていた味とは違う感じだった。 数日置いた方が味が落ち着いてくるかな。
日日 山田錦 微炭酸のフルーティーで若干苦い。 新政にも修行行ったみたいですね〜
2022年7月20日
日日 亀の尾 ・アルコール13度 ・精米歩合-% ・日本酒度- ・酸度- ・アミノ酸度- ・酵母-
原料米 亀の尾
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2022年7月18日
備忘錄
2022年7月17日
醸蔵🍶
2022年7月16日
寿司に合うお酒を尋ねたらお薦めされたお酒。 パンチはないけど、良く引き立ててくれる! 濃い味の酒盗とかと当てると、いい具合に引き立ちます。 あまり流通してないかもだけど、見つけたら是非!
2022年7月13日
非常に飲みやすい!以外の特徴が無い! ☆3.5のお手本のようなお酒でした。ワイン寄りかな。 松本日出彦さんの真骨頂のこれからに期待です◎
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+2
2022年7月11日
松本酒造の松本日出彦が辞め京都で新たに始めた蔵。福岡の田中六十五のお米を使う