浦里のクチコミ・評価
-
-
-
-
-
ガチ
5.0
まるでジュースのようにゴクゴクと( *´艸`)
浦里 うすにごり 本生(^_-)
口に含むと毎度の花の香りから蜜を吸ったような香り高い甘味(o^-')b !
香りを抑える小川酵母(´・ω・`)?
( ゚д゚)ポカーン
メッチャ香ってますけど(((*≧艸≦)ププッ
この甘旨なハチミツに浸けたレモン系な浦里を頂くと、みつばちハッチ🐝になった気分に( *´艸`)
そこから(艸ε≦●)♪
軽くフガフガ、口の中に多めに空気をいれてあげると…
シュワ感と相まって桃スカッシュに(^_^)v
相変わらずの私にはベストな1本です(*^▽^)/★*☆♪
程よい辛味に苦味…
香り、旨味、全て程よくd=(^o^)=b
私が今まで好んで頂いてた🍶とは反対に位置しますが…
全て程よい、このバランスがマッチングしたようです(*´∀`*)ポッ
お次はヌクいの(^_-)
って残ってない( ´゚д゚`)エー
私、全然呑んでないよ!って愛方さんからも😵
オカンのレビュー作らなきゃ😤
あっでも旨いからリピートん時で良いかな🙄
てんで…
一升瓶が2日で無くなってしまいました(*´σー`)エヘヘ2024年2月22日
-
-
-
-
棚田米
4.1
茨城県のつくば市まで行ったついでに地酒本舗 美酒堂へお邪魔しました。
色々ある中で購入したのは
つくばの地酒、「浦里」うすにごりです。
さて開栓。
と、同時に下から泡が上がってきてオリもボコボコ動きはじめます。
ふわっと甘やかな上立香はバナナ!
口に含んで、チリシュワ。
酸味は弱めで、柔らかな甘みと合わせてミルキーな風味があり、なんだか本当に牛乳を飲んでるかのような気分になってきます。笑
色が白い影響もあるかな?
こりゃ大人のバナナミルクセーキですね!
使用米:茨城県産五百万石
精米歩合:65%
使用酵母:小川酵母
原料米 五百万石
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年2月17日
-