相模灘のクチコミ・評価

  • kojityu

    kojityu

    相模灘 特別本醸造 無濾過生酒
    R3by 燗もあり
    三河屋かみや(藤棚

    特定名称 特別本醸造

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年3月25日

  • バスキチ

    バスキチ

    4.0

    相模灘 特別本醸造 無濾過生 美山錦 しぼりたて
    瑞々しいフレッシュな甘旨味から苦辛でスキットキレる。余韻も長く、ドライな呑み口でキレ味抜群で、ついつい杯が進みます。😁
    個人的には少し温度が上がった頃が呑み頃❗️コスパ最高な地元の一本です❗️😊

    特定名称 特別本醸造

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月20日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    久保田酒造(神奈川県 相模原市) 相模灘 純米吟醸 雄町 無濾過生酒
    精米歩合:50% アル度:16度 酒度:+2  酸度:1.7 米:岡山県産雄町
    3/16(水)感想、フレッシュな強い香りのお酒。味は甘さ程よく、酸味は強く、苦さは少し強い。フレッシュ感が強く、ちょっとパイナップルの様な感じもあり、おいしい。基本的に原酒ではないので、ちょっと味が弱い感じがした。それでもアルコール度は16度決して低くはないので、強さはある。美味しく、飲み易いお酒。
    開栓2日目、落ち着きが出て、味が濃く、酸味が強く感じ、おいしくなった。雄町の甘酸を濃く感じられた。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月18日

  • 善酒呑童子

    善酒呑童子

    5.0

    すいすいイケる酒です!
    一口目はフルーティーな香りが広がりますが、決してくどくなくスーッと消えていきキリッとした後味がまた良いですね!!
    魚は勿論、フライ系の揚げ物にも合います!晩酌で楽しんで、風呂上がりにまた飲みたくなり、果物の文旦をアテにやりましたけど、これもまた◎でした(*´ェ`*)
    2本頂いてあっという間に無くなりました…。リピ確定です!!

    特定名称 特別本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年3月1日

  • クワトロ

    クワトロ

    4.0

    相模灘 雄町 無濾過生酒
    初の神奈川のお酒
    青リンゴ風味でちょっとの苦味
    美味しく頂きました

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    2022年2月20日

  • りおちー

    りおちー

    3.0

    久しぶりに実家で家族で揃って飲む。辛口なお酒

    特定名称 純米

    2022年2月18日

  • kojityu

    kojityu

    相模灘 純米吟醸 雄町

    昨日発売の新酒
    久保田酒造

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    2022年1月16日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    久保田酒造(神奈川県 相模原市) 相模灘 特別純米 無濾過生酒
    精米歩合:55% アル度:16度 酒度:+2 酸度:1.6 米:長野県産美山錦100%
    1/3(月)感想、香りは強い米の風味。程よい甘さの後、弱い酸味と米の旨味を感じ、強さを感じる。舌の上でしみじみと転がすと、強めの苦味を感じる。酒単体で頂くと程良い苦味だが、ツマミによっては、苦味が強調されることがあるようだ。ナマコポン酢は苦味が強調され、合わなかったように思った。お酒としては飲み易くおいしいお酒であることは変わらない。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月4日

  • たけ

    たけ

    4.0

    ラーメン屋の待ち時間中にレビュー!
    年末だし今日はどこも人がいっぱいですな。
    相模灘 特別純米 辛口
    お米は美山錦を使っています。
    相模灘も好きな銘柄でこれも旨いヤツ。
    キレが良く味わい深いですね。
    相模灘は美山錦をよく使っていますが、
    毎回、美味くて感心してしまいます。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年12月26日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    神奈川県 久保田酒造さんの特別本醸造 無濾過生原酒「相模灘」

    相模灘のニゴリを前から呑んでみたく開栓(^^)

    長野県産 美山錦100% 精米60% 醸造アルコール

    ではいただきますε-(´∀`; )

    シュワシュワチリチリな酸味、余韻にビター酸味。
    お米の甘味フレッシュ控えめフルーティな吟醸香。

    辛口、控えめなフルーティテイストです。
    飲みやすくて美味しいですねぇ。
    ドロっとしたニゴリでなくスッキリしたにごりなのでクイクイ飲めます。

    食前から食後までダラダラ飲めます。
    特に食中は抜群ですね。
    美味しいです(^^)

    特定名称 特別本醸造

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年12月15日