1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 神奈川の日本酒   ≫  
  4. 天青 (てんせい)   ≫  
  5. 26ページ目

天青のクチコミ・評価

  • さっかりん

    さっかりん

    3.5

    酒未来の文字に惹かれて購入。クラシカルタイプ、どっしりした口当たり。香りはややあり。米の味がする。感覚的には惣邑に似ているような。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2016年12月4日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    3.5

    天青。おりがらみ冷やおろしは、若き瑞々しさと老練さがハーモニー。

    2016年9月1日

  • satoko mm

    satoko mm

    4.0

    天青の風露。地元神奈川のお酒の中でも、とっても好きな味です。すっきり上品でキレが良く、味わいもある。純米ばかりが日本酒じゃないって教えてくれるお酒です。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 五百万石

    2016年8月11日

  • Takayuki  Okamoto

    Takayuki Okamoto

    3.5

    ピチピチしてます。

    2016年3月16日

  • cefiro

    cefiro

    3.0

    あっさりすっきり系。飲みやすいタイプです。飲み飽きないタイプです。

    2016年2月7日

  • Takayuki  Okamoto

    Takayuki Okamoto

    3.5

    ピチピチです。

    2016年2月6日

  • serizo

    serizo

    3.0

    神奈川県 熊澤酒造 『天青 千峰 純米吟醸生』

    透明感のある旨味が広がっていき飲み終わりに爽やかに切れる。天青の名にふさわしい。飲みやすく夏向きの酒。真イワシの塩焼き(大根おろし付)と合いました。さっぱり味の料理と相性が良いです。

    トマトの麺つゆ和え〇。真アジの塩焼き〇。めかぶ〇。茹で空豆〇。きゅうり糠漬け◎。真イワシの塩焼き◎。いちご×。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2015年6月1日

  • Nobuyoshi Goto

    Nobuyoshi Goto

    2.5

    天青 まさか防空壕貯蔵とは!

    2014年12月21日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    3.5

    これは千峰。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    2014年12月7日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    3.5

    防空壕貯蔵。なかなかのネーミング。
    よく日本軍の兵隊のようだと言われますが、我知らず胸血高鳴ります。

    2014年11月26日