1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 菊水 (きくすい)   ≫  
  5. 31ページ目

菊水のクチコミ・評価

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    3.5

    菊水 ふなぐち 一番しぼり 元祖 本醸造 生原酒

    なんか憎めない…価格とかアルミ缶とか気軽さ感なのかな?

    深みはないけど、味がいいんだよねー

    缶ごと凍らせると、いい感じのシャーベット状態になっておいしー

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    2019年7月12日

  • 酔楽

    酔楽

    3.5

    しばらくの間日本を離れ、日本酒がいただけなくなるため、スーツケースの中に「ふなぐち 菊水 一番しぼり」をお供させちゃいました。
    ワンカップ酒は、以前から「大関」かこの「菊水」がお決まりとなっています。
    純米ではないものの、常温でキープできる生原酒であるのがうれしいですね。地ビール「MAUI」と一緒にいただきました。
    説明するまでもない独特の甘みとコク、そしてわずかなピリ辛がたまりませんね。
    日本酒モードとなった舌をビールでスッキリとリセットしたら改めて日本酒が恋しくなってしまいました。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年7月10日

  • kazu

    kazu

    4.0

    この価格でこの味。
    美味い!美味すぎる!
    まるで十万石饅頭的なコメントが浮かぶ。

    2019年7月1日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    3.5

    新潟県新発田市のお酒「菊水の純米酒 生詰」
    実家でのいただき物ですがスーパーで買える身近な日本酒!
    思ってたよりずっと美味しかった笑
    コスパ良いです♪

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月22日

  • あっち

    あっち

    4.0

    新潟県新発田市、菊水酒造株式会社の「菊水 純米吟醸」

    香り穏やか。メンソール系のような爽やかな香り。
    サラリ澄んだ飲み口。
    すぐにお米のふくよかな旨味が広がる。
    辛味がピリッとキレが良い。
    雑味も強く後舌にに残るので、辛口な印象が残ります。
    澄んだ飲み口でキレの良い辛口だが、しっかりとした旨味のため、所謂淡麗辛口とは少し違うお酒。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年5月6日

  • AGEHA

    AGEHA

    3.0

    ふなぐちは、火入れと呼ばれる加熱殺菌を行わない生原酒(^.^)
    ロックで飲むと円やかな旨味が広がる(^.^)

    酒質     本醸造 生原酒
    味わい    コクのある旨口
    アルコール分 飲みごたえ十分の、19度

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    2019年4月16日

  • さくら

    さくら

    5.0

    菊水 純米大吟醸原酒
    とってもやららかくて甘いアタック 含んだ瞬間に甘みが
    ブワッと広がって幸せー(≧∇≦)!
    少しフルーティーでもある
    後味のキレが中程度で苦味が少しある。その苦味は私は少し苦手だけど、だから次の一口の甘みがまた感じられて、飲むたびに幸せになるお酒(^^)
    ご馳走してくれた友人への感謝も込めて5

    去年は常温で締まりが足りないと思ったけど、今回は冷やしてあったので完璧!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 菊水

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年3月31日

  • にこ

    にこ

    2.5

    ふなくち菊水が大好き。一日中雨なので寒くてぬる燗がのみたくなりコンビニで購入。値段相応といえばそこまでだが、旨味がなく普通酒の薄い味わいとアル添。ぬる燗だと甘味があがり飲めた。次は買わないな。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年3月4日

  • ちょみこ

    ちょみこ

    3.0

    この、トロリ感

    2019年3月1日

  • maxmorick

    maxmorick

    3.5

    ふなぐち 一番しぼり 元祖生原酒。

    いやいや、予想以上の旨さです^ ^ アル添感はハッキリありますが、それさえOKならこれ相当いいですね。ガツンと旨味がしっかりあって、意外とフルーティだけどベタ甘にならず苦味で切ってくれて…最後アルコールが鼻に抜けるのも個人的にはアリです。たくさんレビューが上がるのも納得の旨さ^ ^ やっぱ皆さん良く知ってるなぁ〜と思いました。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    2019年2月28日