根知男山のクチコミ・評価

  • 甘菓子

    甘菓子

    4.5

    純米吟醸
    苦味と酸味が強くアルコール感も強めですが 、適度に甘く旨味も多いガツンとくるお酒でした。とても美味しかったです。

    2019年12月16日

  • くるみもち

    くるみもち

    3.5

    渡辺酒造店 根知男山 純米酒 ぽんしゅ館のきき酒コーナーで飲んで良さげだったので。お米の甘みがしっかりと来る、ちょい旨辛なお酒。
    開けてすぐは若干癖のある感じだったが、数日経つと強い甘みが収まって、飲みやすく旨みのある中辛口になった。私は経った状態の方が好き。
    経った状態のを熱燗にしたら少し甘いだけで他に特に無く余り面白みが無かった…

    絞りたて生酒の季節になったので、生酒飲みたいですね。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月26日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    根知男山

    2019年7月19日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    3.5

    根知男山 本醸造 300ml瓶
    最近はまってる魚屋さんの300ml冷酒群にあったんで飲んでみた。新潟らしくスッキリと飲めるキレのあるお酒でした。アル添だけど、これの純米吟醸とか飲んでみたいです。
    精米歩号60%、アルコール分15度

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月30日

  • がりくそん41

    がりくそん41

    4.0

    雪見酒 しぼりたて生酒
    米の甘味旨味しっかり感じられて美味しい!初日、切れの所での苦みが気になったけど、2日目からは気にならず。日を追うごとに味わいがまろやかになり、いい感じに味が膨らんでスパッとキレます。美味しかった。食事にもよく合いました。けっこう万能選手だと思います。

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月2日

  • nk

    nk

    4.0

    根知男山は新潟ラシイすっきり感じる味わい 甘くなく 辛く無く地味にはまります。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月27日

  • neo

    neo

    3.0

    うん、いいですね(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2018年10月25日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    2.5

    山廃があまりにもおいしかったので純米酒も飲んでみました。でも、大変残念な結果でした。これはちょっと癖がありすぎます。

    2018年9月26日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    4.5

    これ山廃?雪の茅舎の山廃以来の衝撃だ❗️
    こんなに飲みやすいそして旨い山廃あるんだ。

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年9月25日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    3.5

    このお酒は8年ほど前に仕事帰りに良く立ち寄ったおでんの屋台で熱燗にして飲んだ思い出のお酒。ザッ!新潟の酒!って感じ。うまーい!

    2018年4月15日