新潟 / 越後鶴亀
3.55
レビュー数: 214
香りは感じられませんが意外にフルーティーな舌触りで、後味 少し喉に残り、少し時間がたつと消えていくようなお酒。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年5月12日
新潟駅のぽんしゅ館で購入しました。 ここは、色々な酒蔵のワンカップがあるのでいいですね✨ 新潟の純米酒、お米の味がして有り難いです☺️
特定名称 純米
原料米 その他
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年4月29日
純米吟醸 ワイン酵母仕込み 面白い! 面白いのに美味しい、2度楽しめるお酒です ワイン酵母にするだけでこういう感じになるんですね しっかりとしたワインの様な酸と旨みが良いですね 無濾過にして色味をつけたらさらに面白そうですが…… 度数は低めなので、お酒に弱い人でも楽しめそうですね
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦・五百万石・こしいぶき
純米吟醸 ワイン酵母仕込み 甘いです。 食前酒って感じです。
2019年4月20日
2019,1,1 越後鶴亀 純米大吟醸
2019年2月27日
越後鶴亀さんの別ブランド「越弌」 スペックは五百万石の60%純米吟醸だけど、大吟醸のような味わい。丁寧なイメージ。 これは美味い! 有名デザイナーが手掛けたというラベルは斬新。 私のような凡人には理解難しいが(^^;
2019年2月15日
越後鶴亀 純米大吟醸 (溜め込みデータ放出中)
2019年2月6日
お知り合いシリーズ ig 友さんが蔵人。 淡麗でドライなタイプ。 爽やかなフルーティー系。 ベリー様かな?
2019年1月30日
越後鶴亀 純米吟醸 ワイン酵母仕込 なんか好き(溜め込みデータ放出中)
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年1月27日
年末の忘年会にて。飲みやすいお酒でした。
2019年1月14日