越乃雪椿のクチコミ・評価

  • スタープラチナ

    スタープラチナ

    3.5

    今夜も新潟県にやってきました。
    新潟県らしい辛口のお酒です。

    2023年12月10日

  • 酔月

    酔月

    4.0

    越乃雪椿 純米吟醸原酒 無濾過
    雪椿酵母仕込み 絹ごしおりがらみ

    中々強めのフルーティーな香りがします。
    飲むと酸味と辛味が同時の濃いめの味わいで口中香も広がり、美味しいですね🤗

    珍しい酵母を使用していたので買ってみました😃
    ただ、おりがらみとのことですが、おりが見当たらないな〜と思っていたら、よく瓶内を見るとフワっとしたモノが漂ってました。
    絹でこしてるからこういう状態なんですかね🤔
    しっかり混ぜて飲んでみましたが、自分の舌では違いが分かりませんでした😅

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第63回全国市販酒きき酒会🍶東京小売酒販会館🍶

    2023年10月21日

  • shanks

    shanks

    3.0

    新潟県加茂市 雪椿酒造
    純米吟醸 越乃雪椿
    原料米
    精米歩合 60%
    使用酵母
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    アルコール度数 15度
    仕込み水

    2023年2月18日

  • 日本酒初心者代表

    日本酒初心者代表

    5.0

    雪椿酒造 ゆきつばき 純米大吟醸原酒しぼりたて生酒
    雪椿酵母仕込み 精米歩合50% 17度

    数本の花酵母系を飲んでみて、もしや花酵母系が好みかも?と購入。
    香ってみるとフローラルな香り! う〜〜む、美味し。
    派手さはないけれど、クリアな酒質でボリュームのある味わい。開栓して3日、ほのかな酸味と甘すぎない甘味、ボディはあるけど重すぎず、スッと雪溶けのような消える後味。これは絶品。今年No.1のお味でした。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト 甘辛:普通

    2022年11月15日

  • 晩酌二合

    晩酌二合

    3.5

    甘辛中間。
    旨みあり。
    720ml 858円。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月5日

  • 酔楽

    酔楽

    備忘録 2017/4/2  新潟 / 越乃雪椿 雪椿酒造 No.1

    特定名称 純米吟醸

    2022年10月20日

  • 妙寂庵

    妙寂庵

    5.0

    純米吟醸原酒
    旅先ゆえ、またまたこのシリーズでスミマセン💦
    爽やかな吟醸香が鼻先をかすめる。
    その後にはくっきり芯のあるだくだくとした旨味。
    いつまでも口内を飽きさせない強い個性。
    呑兵衛の背中をもう一押ししてくれる酒。

    2022年10月2日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    無添蔵 純米酒 雪椿酒造 
    精米60% アルコール14%
    新潟99レビューにして新潟57蔵目はくら寿司発祥の地、一号店のランチで飲んだ雪椿酒造の日本酒
    寂しいですが日本酒は当然のごとく一種類のみですが純米酒のみという所に好感が持てます。
    比較的華やかに香る上立香があり色味はなく、すっきりとした口当たりにキレイな甘みがあり、味わいも米の旨味しっかりで軽めの苦味と酸味、やや芳醇さがあり、後口は辛さ程よくキリッとしていて飲みやすくていいです
    同蔵の越乃雪椿の銘柄で同じ瓶のフォルムのシュッと細長い200mlの小瓶の投稿がチラホラありますので、きっと同じ瓶を用いてラベルをくら寿司専用に変えた物を使っていると推測されます。
    こちらの小瓶が610円、回転寿司にしては少し高いかなと思ったけど、味わいもよく酢飯と寄り添える感じで納得の味わいで意外にイイ(≧∇≦)b #note76

    2022年6月2日

  • ピノ

    ピノ

    4.0

    ゆきつばき純米吟醸
    越乃雪椿取扱店の中でも、限られた店でしか販売していないという一本。
    香りはバナナと微かに感じるパイナップル。口に含んだ味わいはバナナ、深く優しくフルーティな甘味としっかりとした米の旨味が広がります。そこから、穏やかな酸と新潟酒らしいキリッとした辛味が後味を爽やかにまとめてくれます。
    フルーティで米の旨味をしっかり感じさせながら、爽やかに呑めるという不思議で美味しい一本です。

    2022年5月7日