電照菊のクチコミ・評価

  • クワトロ

    クワトロ

    4.5

    電照菊 純米大吟醸 山田錦50 無濾過生原酒
    超限定ってシールが貼ってありましたので買っちゃいました
    甘口で美味いですね
    果物があまり好きではないので何の味かって言われると困りますが…後味は梨かしら?
    気付くと無くなってるレベルの日本酒

    2022年12月19日

  • のんべー一家

    のんべー一家

    4.5

    大田原のさいとう酒店にて

    すげーw
    皆さんが高評価付ける理由がわかりました😆✨
    最も特徴的なのは、甘さだと思います😊
    『適当🍀』絶妙な甘さが素晴らしい💕
    次に、酸味!
    甘さを引き立てるレベルに留めてるけど、しっかり感じられる🍋
    あと一歩なのがカラメル感😣
    このレベルのお酒に贅沢な注文なのは分かっているけど、カラメル感が抑えられたら完璧だと思う🥇🍶
    上手な人が熟成させれば仕上がるかな🤔❓
    素晴らしい酒に出会えて幸せだな😋♬

    2022年12月19日

  • JAKS

    JAKS

    4.5

    2022年10月25日購入
    1,859円(税込)

    2022年12月18日

  • 金たぬき

    金たぬき

    4.5

    うまい!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月18日

  • succhii

    succhii

    5.0

    寒菊 電照菊 純米大吟醸 山田錦50 無濾過生原酒

    グレープフルーツ的な甘さと酸味、の後に少し辛みが来る。
    微発泡は翌日も続き、かつ翌日は味も開く。4.5か5か迷った。すごく好きな味。

    原料米 : 山田錦
    精米歩合 : 50%
    酵母 : M310
    日本酒度 : -6
    酸度 : 1.5
    アルコール分 : 15度

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月17日

  • naturalvibes

    naturalvibes

    4.0

    電照菊 山田錦50 純米大吟醸 おりがらみ生原酒

    皆さんがたくさんレビューされてるので、美味しいのは間違いないですよね。

    でも自分もレビューしてみます。

    香りはほのかに甘い吟醸香、おりを絡めると白く濁ります。
    口に含むとパイン系の甘みとチリチリ、アルコール度15度のほのかな辛みでキレてバランスも良く美味しいです。

    いわいる流行りの味なんですかね、寒菊銘醸外れ無しですね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月12日

  • nao

    nao

    4.5

    総乃寒菊 電照菊 純大おりがらみ無濾過生 税込1859円

    含むと微発泡でチリチリ
    パイン感と甘旨味がチラッと顔を見せた途端シュワ酸味でスパッと
    撹拌するとパインソーダ的なフルーティ甘味とジューシー
    苦酸味と発泡感で甘ベタ無くウマー
    甘いけどサクサク進む
    今年も期待を裏切らず美味いお酒

    今日はお米を精米しに実家へ
    安易にキャベツある?って聞いたらたくさん持ってきて安定の野菜テロ
    実家の犬の散歩中に近所の方からおはぎも頂いちゃって…
    というわけで今夜のアテは葉っぱとおはぎ
    おはぎ意外とアテとしてイケる(゜∀゜)‼︎

    2022年12月11日

  • darkstar

    darkstar

    4.0

    最近最もよく飲むようになった蔵。
    たしかにミネラル由来の甘さが感じられ、奥にパッションフルーツのような柑橘が。
    これも素晴らしい。

    2022年12月11日

  • とっちゃん

    とっちゃん

    4.0

    総乃寒菊
    電照菊 山田錦 50 純米大吟醸
    おりがらみ生原酒

    フルーティー、フレッシュでジューシー、チリチリ感と重厚な甘旨!
    優しい甘さで凄く美味しいです。
    寒菊の大ファンになりました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月11日

  • mshogo

    mshogo

    4.5

    ついつい買ってしまう寒菊。電照菊、ネーミングがサイバーパンク風でニューロマンサーでいい感じです。味も寒菊風味のビター感ありで美味しかったです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月9日