電照菊のクチコミ・評価

  • ebi

    ebi

    4.5

    精米歩合50%
    アルコール分15度
    おりがらみ

    香りフルーティー
    後味がイチゴ
    無濾過生原酒よりも
    甘味が強くて
    私好みでした!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年12月7日

  • 若気のItaly

    若気のItaly

    5.0

    電照菊 山田錦50 おりがらみ
    ガチウマ🐎
    👊3150👊
    ちょっと感動🥰🥰🥰

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月7日

  • ドリ

    ドリ

    4.0

    電照菊 純米大吟醸
    山田錦50 無濾過生原酒
    2024年10月30日購入

    2024年12月6日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.0

    電照菊 純米大吟醸 超限定おりがらみ 無濾過生原酒
    千葉県は山武市のお酒🍶

    大人気の季節限定酒
    終始微炭酸
    バルサミコ酢な酸味、癖のあるお味
    好きな人には受けるんでしょうね😋

    山武が誇る逸品
    ご馳走さまでした!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年11月30日

  • Ahmed Al Khohor

    Ahmed Al Khohor

    4.5

    アカン、最近、ボトル開けた日は飲み過ぎて投稿が後手に回る笑 1週間前、今年も電照菊頂きました。文句、ナシ。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年11月30日

  • さくら

    さくら

    4.2

    マスカットで作った酸味の少ないワインのよう
    フルーティで軽くて飲みやすい 
    無濾過生酒なのに、軽やかで生酒くささが全くなく
    美発泡

    @音波・船橋

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年11月26日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    (おりなしの黄色い方)
    この何年かいただいている寒菊さんの秋の恵みの一本、おりなしの黄色ラベルです。例によってフレッシュさ全開、山田らしいきれいな甘みとほどよいシュワシュワ感、余韻にアクセントとして残るやや苦が絶妙で、実に素晴らしい。赤い方は(経験上)甘い感じなので、個人的にはこれくらいがちょうどいい。この時期のお楽しみ、モノクロとこれだけは外せないですね。ラベルや首の材質もよくなりました。精米歩合50% ¥3100(税別)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月24日

  • よこぴろ

    よこぴろ

    4.8

    蓋を開けるとポンッ!めっちゃ甘い香りです。
    少しチリチリでちょっと甘め。呑んでるうちに温まると、けっこう甘いです。
    寒菊のおりがらみは、旨いっす。

    2024年11月24日

  • ささぼー

    ささぼー

    5.0

    電照菊 純米大吟醸 山田錦50 おりがらみ無濾過生原酒
    千葉県だけでなく全国をもざわつかせている酒蔵「寒菊銘醸」
    OCEAN99シリーズも素晴らしかったので期待しかありません
    年一回のリリースということで心して抜栓
    注意書きにあるように発泡を伴い華やかな香り
    口に含めば甘さを感じるもベタつかず芳醇
    ここにきて評価が高くなっている理由がわかる逸品です

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年11月24日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    4.0

    山田錦純米大吟醸
    おりがらみ生原酒
    この時期ならではのフレッシュな泡雪
    今夜はアンコウ鍋ともどり鰹の刺身を肴にいただきました

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月23日