1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 高龗 (こうりゅう)

高龗 (こうりゅう)

酒蔵サイトへ

新潟 / 高千代酒造

3.67

レビュー数: 119

新潟県南魚沼市に蔵をかまえる高千代酒造の銘柄「髙龗(こうりゅう)」。髙龗とは水を司る神様として日本書紀などにも登場する神で、魚沼にある髙龗神社から由来して名づけられた酒名だそう。高千代酒造の商品のなかでは珍しく、醸造アルコールを添加して醸したシリーズだ。高千代酒造は1868年に創業し、近くの巻機山からの雪解け水で丁寧に仕込んだ酒は、旨みがしっかりとしながらキレのあるクリアな酒質に仕上がる。綺麗な酒質をつくる要因の一つは、コストと手間をかけて酒米を全量「扁平精米」という方法で精米していること。雑味のない味わいに仕上がり、つい盃が進んでしまうような酒が出来上がる。「高龍 朱判 火入」は、日常の食卓で味わえるコスパ抜群の定番酒ながら、キレと甘みのバランスがよい食中酒に最適な日本酒だ。

高龗のクチコミ・評価

  • ノリ

    ノリ

    5.0

    髙龗 オリガラミVer 皚 無濾過

    甘旨でしつこくない

    高コスパ

    これは買いです

    2024年11月20日

  • ken

    ken

    4.2

    髙龗 皚判


    どれもハイコスパな髙龗シリーズのおりがらみバージョン。

    香りはほどほど、マイルドな口当たりで、
    おりがらみらしい旨み。

    食と合わせるともう止まりません。

    やっぱ髙龗。旨いです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月13日

  • バスキチ

    バスキチ

    4.2

    髙龗 朱判 火入
    穏やかな乳酸チックな上立香。
    口いっぱいに乳酸チックな甘旨味が広がってほんのり苦、程よい辛でスキッとキレる。
    ひらがなの「たかちよ」と漢字の「高千代」の間を行く感じのモダンな旨口酒はコスパ最高で〜す😁

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月11日

  • ノリ

    ノリ

    4.0

    高龍 M

    新潟旅行第九弾

    購入した酒屋の店主曰く源の火入バージョンらしいです

    また高龍自体コロナ禍の飲食店応援のために醸した酒で、他の3種類位?の高千代で醸していた酒をやめて高龍に注力したとの事

    本当かどうかは知らないですが地元の酒屋さんは色々知ってて話してて面白いですね。

    コスパ良好、味良好

    2024年11月6日

  • ノリ

    ノリ

    4.5

    髙龗 源 生原酒

    新潟旅行第八弾

    酒屋の店主曰く精米歩合は大吟醸クラスらしい

    色々コスト削減してこの低価格に。コスト削減の為酒屋への発送も月一らしいです。

    酸味強め甘さもあります

    2024年11月5日

  • じんじん

    じんじん

    4.1

    髙龗 皚(しろ)おりがらみ生原酒
    アル添

    冷や
    フレッシュなフルーツ感
    軽い口当たりで、後半キリッとしまる。


    甘味が全面に来てくれる
    まろやかさの中にアル添感じて旨み

    燗の方が好き!!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年11月4日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.8

    高龍 源
    alc18% 720ml/1,815円
    アルコール度数の割にアルコール感がない
    甘い印象でロックにしたら抜群に美味い

    特定名称 本醸造

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年10月15日

  • akim

    akim

    3.8

    高千代 コウリュウ 朱判 アカバン  
    穏やかで滑らかな旨苦。苦味が強くてちょっとつらい。能作の錫のお猪口と相性悪いですね、変な熟感がでてきます。ガラスコップだとそれほど悪くはなりません。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月9日

  • ken

    ken

    高龍 M判


    以前からのお気に入りなこちら。

    まず、香りが好き。
    そして口に含めば、期待を裏切らない旨さ。

    このクオリティーで一升瓶2400円程度。
    とにかくコスパモンスターです。
    高くて美味いは当たり前。
    でもこいつはを飲むと高い酒など馬鹿馬鹿しいさえと思ってしまいます。

    一升瓶しかないのが難点で、我が家の冷蔵庫には入りません。
    ので、4合瓶に詰め替えてます。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月5日

  • モコモコ

    モコモコ

    3.8

    初めて飲みました。
    なんか、前に飲んだ朝日鷹に似てるような(笑)
    松仙の頒布会で購入しました。

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年10月4日

高龗が購入できる通販

全て720ml1800ml
全てAmazon
高千代 高龗 高龍 こうりゅう 皚判 しろばん おりがらみVer. 1800ml【クール便発送】日本酒 /高千代酒造 新潟県

高千代 高龗 高龍 こうりゅう 皚判 しろばん おりがらみVer. 1800ml【クール便発送】日本酒 /高千代酒造 新潟県

1800ml
¥ 3,300
Amazonで購入する
髙千代 高龗 コウリュウ 源 ナマ 生原酒 1800ml

髙千代 高龗 コウリュウ 源 ナマ 生原酒 1800ml

1800ml
¥ 3,500
Amazonで購入する
高千代酒造 高龗 (高龍こうりゅう) 紅玉 出品規格 生雫中取り大吟醸 720ml (冷蔵)

高千代酒造 高龗 (高龍こうりゅう) 紅玉 出品規格 生雫中取り大吟醸 720ml (冷蔵)

720ml
¥ 5,500
Amazonで購入する

高龗の酒蔵情報

名称 高千代酒造
特徴 1871(明治3)年に創業した新潟県南魚沼市の酒蔵。代表的な銘柄は4つ。「高千代」は、魚沼の食材や食文化に寄り添う酒というコンセプトで造られる。地元の水と県内と新潟に隣接する5県の酒米を使用し、新潟県内限定販売のお酒も多く地元の食材に寄り添う酒質をめざしている。 「巻機(まきはた)」は、蔵にほど近い山の名を冠した、南魚沼産「一本〆(新潟県開発の酒米)」のみで醸した特約店限定流通の酒。ややスッキリした優しい味わいだ。「豊醇無塵たかちよ」は限定された全国の地酒専門店のみで扱う限定流通商品だ。濃醇で豊かな味わいは、初心者にも受け入れやすい。「59takachiyo」は新潟魚沼の水(超軟水)と全国10種類の酒米を使って醸す酒。酒米がもつ個性を引き出したシリーズ。米に強いこだわりをもち、「一本〆」という酒米は新潟県から移譲され、現在では同蔵が管理している品種だ。そのため開発された当時のままの原原種を用いて、蔵人が自社栽培した分と契約農家が栽培する分とを自社精米して、酒造り行なう。 醸造過程は追求するが、「豊醇無塵たかちよ」「59takachiyo」などラベルも味わいもポップな酒を通して、新たに日本酒を親しむ層を生み出し、「高千代」「巻機」という日本酒らしい世界観ももつことで、味わいの奥行きを演出する稀有な存在だ。(関 友美)
酒蔵
イラスト
高龗の酒蔵である高千代酒造(新潟)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 高千代 巻機 天地人 高龗
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 新潟県南魚沼市長崎328−1
地図