1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 高千代 (たかちよ)   ≫  
  5. 13ページ目

高千代のクチコミ・評価

  • k!k!z&kε

    k!k!z&kε

    4.5

    Takachiyo 59 純米吟醸 出羽燦々 生原酒

    開栓の度に「シュッ」という音とともに、瓶の口元にフルーティーな香りが漂う。
    グラスに注ぎ口元に近ずけると、より濃厚に。
    口に含むと甘味を帯びて、香りがそのまま味に変わる(なる?)。
    程よい酸味とアルコールからくる爽やかな充実感がある。
    海外を意識してだろうが、このシリーズ、ラベルは英語表示の面がある。
    この頃の海外での日本酒人気、これならワイン文化国の人にも受け入れられそう。
    好みのこの味でこの価格も嬉しい。

    ■タイプ:純米吟醸 無濾過生原酒 
    ■甘辛濃淡:日本酒度 -1.0 酸度 1.6
    ■精米歩合:扁平精米59%(出羽燦々)
    ■アルコール:16度

    1800ml 3,080円(税込)

    2024年10月8日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.0

    たかちよ 豊醇無盡 無濾過生原酒ハロウィンラベル 1870円
    甘酸っぱ特濃旨っ!メロンかバナナのようなフルーティさ。ピリピリであまーい。これからの季節に合う、味の濃いものにぴったりな感じ。うんまー!

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年10月4日

  • SAKURA SAKURA

    SAKURA SAKURA

    4.5

    自宅🍶

    2024年10月4日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.4

    たかちよ ハロウィンラベル
    alc16% 720ml/1,870円
    ほんのり酸味がありつつ甘さもしっかり感じられて美味

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年10月2日

  • KC500

    KC500

    5.0

    ハロウィンのうちの一つ。甘い!うんまい!楽しい!

    2024年9月29日

  • KC500

    KC500

    4.7

    ひらがななのかアルファベットなのか、だが、とにかく美味いし好み。

    2024年9月29日

  • KC500

    KC500

    4.6

    久々のグレープ。いいね。

    2024年9月29日

  • KC500

    KC500

    5.0

    これだけはいつ飲んでもストライクゾーンど真ん中、土門剛介。

    2024年9月29日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    4.0

    🟥たかちよ 純米大吟醸48 無濾過生原酒 おりがらみ サラぱんだver (¥1800+税)

    ◼️香り
    いきなり梨〜🍐✨
    期待通り!めっちゃ華やかです!
    更にパイナップルもいます〜🍍ヤバ

    ◼️味わい
    ほのかなガスからの、やっぱり梨だよ〜🍐🎶
    酸のバランスも良く、全くベタつかない甘さのクリーミーな果実感。
    ラストは柑橘系の苦味で引き締まります。
    甘味と一体化した度数通りの辛さもいいですね!
    ⭐4


    📝…
    たかちよロゴ第二弾です!
    今回も「た」を追究していこうかと。
    テーマは「果実」です。
    カットフルーツを並べたようなイメージにしました。
    色のイメージは🍓🍊🍍!
    ちなみに一覧の方は🍇🍍🥝!
    そして、ランダムな配置に見えて、何気に対称になっているのがポイントですね🎵

    2024年9月29日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    4.4

     たかちよ AI-IPPON 純米吟醸 無調整 生原酒

     愛山22% 一本〆78%と気になるブレンド
      
      たかちよの味わいは家族皆で飲める様な
     味わいがよいんだよ〜の一言に尽きる😘

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山22% 一本〆78%

    酒の種類 生酒 原酒

    2024年9月27日