1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 山間 (やんま)   ≫  
  5. 44ページ目

山間のクチコミ・評価

  • びわ

    びわ

    5.0

    山間、はじめてだけどすごい。美味しい!香りが良くて爽やか、でもなんだか力強い日本酒。気に入りました^_^

    特定名称 特別純米

    2018年9月28日

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    4.0

    味のバランス良すぎ

    くどくない甘さの後にくる豊潤なコクがかなり好み

    2018年9月27日

  • Y氏

    Y氏

    3.5

    うん?28BY おそらくあえて お店で瓶熟成させていた品
    フルーティーな飲み口は変わらず 芳醇旨口 あと口は余韻が残るタイプ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月27日

  • Kenji  Shimomura

    Kenji Shimomura

    山間、山豊、間豊3本揃い踏み!

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 原酒

    2018年9月23日

  • Shigeki

    Shigeki

    3.5

    山間 特別純米 22号中採り直詰め原酒
    船橋市の矢島酒店で購入。
    少しピリつく感じ(微発泡?)があったんですが、気のせいかな。
    やや甘いですが、ほのかな吟醸香もあり美味しいです。アテ(イカ雲丹和え)との相性は良かったですね。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年9月21日

  • YZA

    YZA

    3.5

    山豊(やんぼう)荒走り 特別純米
    やんぼうとヤンヤンつけぼー(フォローさせて頂いているhayaさんが気づき教えてくれました、感謝)

    山豊、山間、間豊
    荒走り、中取り、責め
    ラオウ、トキ、ジャギではないですね(ケンシロウ…)

    このヤンボーは、大分ワイルドでラオウとは離れており、山暴(ヤンボー)って感じ。
    間豊と比較すると香りは上立ち及び含みもフルーティです、ボディは重め

    現状では間豊>山豊

    自分の好きなブランドでこういう形で飲み比べ出来るって楽しいですね!

    今回は冷蔵庫がぱっつんぱっつんのため、山豊のみ購入。山間12号特純

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年9月20日

  • YZA

    YZA

    3.5

    間豊(まあぼう) 責め 特別純米 12番タンク

    いきつけの酒屋さんの山間コーナーに、目を疑う様なブートくさいものがあったのでアイキャンディギイットで即購入。
    知りませんでした、そもそも山間(ヤンマ)だったり鬼山間(オニヤンマ)って時点で不思議な感じで、こちらのマーボーもあり、荒走りの山豊(ヤンボー)も売ってました。
    二人合わせてヤンマーだ(お生まれの地域や世代で通じないと思いますが)

    12番タンクの荒走り、中取り、責めの順で飲み比べしたいのでちょこっとだけ飲んでレビューしますが

    雑味がなくクリアなお味、飲みやすくホッコリ系のお酒。色は若干黄色がかってます。香りは大分穏やか

    まだ買ってないので同タンク別品も必ず手に入れたいと思います。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年9月19日

  • 見たまんまジュニアフライ級

    見たまんまジュニアフライ級

    4.0

    山間 純米吟醸 16号 雄町 中採り直詰め原酒

    甘・辛・苦、微炭酸。
    苦味がやや強く感じますけどバランス良いです。

    2018年9月11日

  • kunihi

    kunihi

    特別純米 仕込み22号 中採り直詰め原酒
    五百万石

    2018年8月25日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    4.0

    ラストは山間の無濾過生原

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ 原酒 山廃

    2018年8月25日