1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 山間 (やんま)   ≫  
  5. 47ページ目

山間のクチコミ・評価

  • 白くまHeadbanger

    白くまHeadbanger

    4.5

    山間 仕込み10号 中採り直詰 特別純米
    ヤンマー。ウンマー。旨!
    決して重くない、コクがある。
    つまみを変えながらゆっくり飲みたいはずが、すぐになくなっておる・・・

    特定名称 特別純米

    原料米 たかね錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    2018年6月3日

  • mamo

    mamo

    4.0

    甘旨で飲みやすい。
    すいすい飲めます。

    尖った個性はありませんが、優しい味わいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年5月22日

  • maxmorick

    maxmorick

    3.5

    12号は磨き60の特別純米です。ほんのりトロピカルフルーツの立ち香。山間にしては軽快で、甘酸バランス良くスッキリ切れる飲み心地の良いお酒。で、2日目までは良かったのですが、3日目にして突然、酸がどこかに行ってしまいました。早過ぎる豹変。これは四号瓶にしとけば良かったな…。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石+こしいぶき

    酒の種類 無濾過生原酒

    2018年5月15日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    山間 12号 爽麗 中採り直詰め 生原酒
    特別純米酒 無濾過生原酒
    冷酒で
    開封時の香りは、甘めの香り。
    口当たりシュワピリで、濃い味わい。
    やや癖ある味わいなんと表現すれば良いか、ま、個性と言いましょうか。
    特別純米ながらフルーティ、かつ後味ドライで濃いお酒です。
    狭山市は橋本酒店にて、四合瓶税込価格1,650円で購入

    特定名称 特別純米

    原料米 国産とのみ表示

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年5月10日

  • kudken

    kudken

    4.5

    山間 16号 純米吟醸 雄町
    中採り 直詰め 原酒 29BY

    昨今の雄町ラッシュのなか、
    山間さんです。
    瓶火入れしているそうです。

    雄町ですが、火入れしているからか、
    すっきり、爽やか。
    気温上昇の5月に合いそうな酒。
    今日は雨で気温が低いのが残念。

    細君は結構ノドにクル!、、と感想を
    述べていらっしゃいましたが、、。
    これが火入れの山間なのか、、。

    フレッシュで美味いなー。本当に!



    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年5月9日

  • kudken

    kudken

    4.0

    鬼山間 赤ラベル 純米酒
    無濾過生原酒

    GW後半戦も山間です。
    お友だちとのログハウスでの、
    ひと時にお持ちしました。
    鬼の顔に、女性陣には不評!!
    度数も18度と高めだし、、。

    私も初鬼なので、、
    辛口って山間で、どうなの?と、
    思いながら、ドキドキして飲みました。

    これ、辛口っていう??
    山間にして、結構乳酸っぽい感じ。
    口当たりは非常に飲みやすいし、
    美味しい!

    ただし、一緒に飲んでた、
    体力自慢のお父さんも、、
    「ちょっと、クラっと来ますね!」
    なかなか鬼のアルコール度数!

    チェイサー片手に、夜のミーティング。
    お父さん2人で、半分強、、呑んでました。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年5月6日

  • Urei太郎

    Urei太郎

    4.0

    山間 特別純米 無濾過生 7号
    これで純米って、濃縮な旨味で軽くピリピリ
    今後色々呑んでみたくなる酒ですね。

    2018年4月27日

  • kudken

    kudken

    4.0

    山間 13号 無濾過生原酒

    土曜日に呑んでました。
    大吟醸です。
    でも、ちょっと重い、、。
    山間大好きなんですが、
    ちょっと飽きてきた??

    だんだん温かくなってきて、
    旨甘ピリが、重く感じられてきているのか、、。
    季節、、大事ですね。

    いつも山間を買っていたお店が、
    先週は開いてなかったのが、
    ちょっと気がかり。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年4月25日

  • かとちん

    かとちん

    3.5

    山間 爽麗 特別純米無濾過生
    本日は定例の日本酒バー@little sake squareです!
    まずは初山間。
    うん。なかなかバランス良くて旨口!
    ちょっと色が黄色いね。

    2018年4月18日

  • kudken

    kudken

    4.5

    山間 29BY仕込み12号
    爽麗中採り直詰
    特別純米 無濾過生原酒

    久しぶりの山間です。
    特別純米6号、7号と比べて、
    若干軽めの仕上がり、、。

    爽麗、、という言葉で
    表現されてるのですね。
    爽やかな4月にちょうどよい感じ。

    香り、旨甘、そして、若干の炭酸味、
    後味の良さ、、。
    美味いと思うんですけど、、。

    ダメですかね!笑

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年4月11日