1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 真澄 (ますみ)   ≫  
  5. 37ページ目

真澄のクチコミ・評価

  • りな

    りな

    4.5

    真澄 スパークリング Origarami

    友人宅で日本酒会。
    わたしが持参した一本は乾杯にピッタリな真澄スパークリング。

    おりがクリーミー。
    きめ細かい泡と、酸がシャンパンみたい。
    低アルなのでスイスイ飲めます。

    乾杯にスパークリングを飲んで、次にNo.6を飲んだら
    No.6のガス感が逆に物足りなく感じてしまって、勿体なかったー!(気が抜けたように感じちゃう...)

    2021年1月26日

  • ぱんだ

    ぱんだ

    4.0

    真澄 純米吟醸 辛口生一本

    その名に違わぬ正統派の辛口。
    口当たりは重くなくスッキリで飲みやすい。

    辛口を楽しめるスタンダードな一本。



    特定名称 純米吟醸

    2021年1月23日

  • shin

    shin

    3.5

    真澄純米吟醸しぼりたて
    長野県のお酒です。
    甘めかなと思って飲むとそうでもなく
    あと苦味。旨かった。
    酵母は7号。ボトルは1500ml。新しい基準?
    750mlもありますね。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月17日

  • Freni

    Freni

    宮坂醸造「真澄 純米吟醸 YAWARAKA TYPE-1」

    なるほど、ほろ酔いの12度♪ほんのり甘い軽い飲み口で、食事しながらあっという間に空っぽw
    ご馳走様でした!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち&山恵錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年1月16日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    3.5

    真澄 パールライトカップ
    東海道新幹線で飲んでます その3。
    甘い水のような口当たりから、ピリリとアルコール感。菊正宗ギンパックに近いかな?
    カップの中に、「なるほどザ信州」と言う記事があった♪
    ●JR駅の標高 小海線野辺山駅1,346m、中央本線富士見駅956m、信越線軽井沢駅939mなど。
    真澄富士見蔵は960mで日本一標高の高い酒蔵だそうです。

    アルコール分15度、210円税別

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年1月14日

  • Koyumi

    Koyumi

    5.0

    真澄のうすにごり、美味しかった!
    実は、前にもう一本別の真澄を飲んだのだけれど、今ひとつだった事もあってアップしなかったのです。
    これもあまり期待せずに開けて飲んだら、美味しかった。
    甘味と酸味のバランスが良い!
    あっという間に無くなった。

    2021年1月12日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.5

    真澄 純米吟醸 あらばしり樽酒

    近所のお酒屋さんで見つけました。
    おお⁉︎Σ('◉⌓◉’) 真澄さんじゃありませんか! お久しぶりです!
    む? 樽酒? 今の時期にぴったり!
    という事で連れ帰りました。

    7号酵母についてはぽんぽこさんがいろいろと話してくれると思うので割愛(笑)。

    冷蔵庫から取り出し、グラスにちょこっと注いで…クンクン。
    おー、杉のいい香りがしますね〜。
    ペロッ…むむ! これは絶対に燗が旨いぞ!
    という事で徳利に注いで燗に。お猪口も用意して…お猪口使うの久しぶりだな。
    徳利から湯気が立ち上ります。
    さっきよりもアルコールの香りも広がります。
    では。グビリ……。旨ぁ〜!
    米の旨味が口の中に広がり、杉の香りが鼻から抜けていきます。
    7号酵母の特徴である吟醸香は杉の香りで消されてしまったかもしれませんがバランスの取れた味わいはなんともいえません。

    うっわ、想像してたよりもはるかに旨いじゃん。
    すみません、真澄さん舐めてました。
    いや、だって長野時代は普通に見てたお酒だし。特別感なんか皆無だし。

    あー、イワナの塩焼きでもつまみながら飲みたいわ〜。野沢菜漬けパリパリ食べたい!
    なんか軽井沢で暮らしてた頃の事とか思い出して感慨に耽ってしまいました。
    真澄って美味い酒だったんだなぁ…。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦 ひとごこち

    酒の種類 生酒 原酒

    2021年1月9日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    3.0

    白妙 55

    水のような淡麗さ。
    ほんのちょっとだけ甘い。 少し現代化した蓬莱泉美。

    2021年1月6日

  • ぽんぽこのYu

    ぽんぽこのYu

    4.0

    真澄 山廃純米吟醸 吉福金壽 吟香布四海
    上立ち、干からびたパイン。冷やで含むとまろやかパインの香り。まろやかにさせているのは、かすーかな乳酸ぽさからなのかな。甘みがあり、少ないトロみ感。旨みに厚みがあり、味わいはしっかりとしています。飲み込み終えると舌上・上顎に苦みをじんわりと。飲み手をじっくりと浸らせる酒なのかなと思います。
    ぬる燗、甘みが際立ち米味ふっくらと。酸味も
    のり、スッキリとしたテイストに♪旨い(*^^)v

    ラベルリニューアル前のダンディーな真澄さん☆

    追記。三日後、入りは濃いフルーティーなのに口の中で味変してお米味たっぷり!後味は焼き栗のような~ 味が膨らみましたね~ う~ま~( ´艸`)


    来たる「KOUBOの日」の予習シリーズ2。

    HPで七号酵母の特長を紹介していました。
    ①穏やかで調和のとれた風味
    ②穏やかで飽きのこない飲み口と酸味

    私的解釈からすると大人しくてサッパリ系なのかと連想。

    実際飲んで見ると全然違う!真逆(笑) 2種類しか飲んだ事がありませんが、しっかりとした味と旨み。風味も同様、しっかりとした香り。穏やかではなく、どっしりと構えた弁慶タイプ。宮坂さんごめんなさい、私には穏やかが分かりません。笑 十人十色という事でご愛嬌~♪

    やっぱりイオンは良いよね~♪どんだけ~♪

    2021年1月5日

  • やまみち

    やまみち

    3.5

    大晦日に実家の棚に眠っていたので頂きました。
    2020年飲み納めの日本酒です。
    最初は常温で...クセが無く飲みやすい
    その後氷を入れてロックにするとより一層飲みやすくなりました
    味、香り、すべてにおいて平均点。値段を聞いてみると『貰い物だからわからない』との事。きっと値段も平均点。
    裏ラベルに書いてある通りまさに『癒し系純米酒』

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年1月2日