長野 / 酒千蔵野
3.48
レビュー数: 196
特別純米 米の旨味、コクがあり、ゆっくりとキレてく感じのお酒。
特定名称 特別純米
2019年11月30日
川中島 純米大吟醸 美山錦 幻舞好きなので購入 どっしりとした甘めのお酒 膨らみととるかは人それぞれですね 幻舞とは別物でした
特定名称 純米大吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 一回火入れ
2019年11月26日
川中島の純米にごり酒です。 見た目はかなり濃厚な感じですね。 適度な辛味が効いてて甘みは抑え気味ですが、 凄くコクのあるお酒です。 川中島は幻舞以外も素晴らしいですね。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2019年11月2日
にごりは苦手すぎて採点対象外。むり。
2019年10月20日
川中島の特別純米です。 幻舞で有名な川中島ですが、 特別純米もなかなか! 米の旨味をダイレクトに味わうには ベストです。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2019年9月22日
華やかな香りと甘味、旨味。好きなタイプのお酒です。ただ、酒の肴を選ぶのが難しい。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2019年9月7日
川中島 純米 にごり酒 酸味が口に広がる。甘口でドロドロヨーグルト感がある口当たり。 変わった日本酒。
2019年9月1日
南信州の酒屋さんで、 小瓶をゲット。 飲んでみたかった蔵元さんのなので、 見つけて嬉しくなりました(^-^) いろいろ小瓶は揃っていて、 どれも欲しくなったのですが、 その時既に、 数本の日本酒をゲットした後だったから さすがに諦めました(^^ゞ ちょい辛、飲みやすいです。 でもしっかりとしたお酒です。 とてもバランスが良くて、 旨味、辛味が心地よくて。 食中にも、食後にも良さそうです。 特別純米酒 川中島
2019年8月29日
飲み口はかなりスッキリ。
2019年8月15日
川中島幻舞の酒蔵で一番売れている酒とのことだが、幻舞とはまるで違う。オリはかなりどろっとしていて、味が濃く少し苦味がある。
2019年8月2日