明鏡止水のクチコミ・評価

  • たいき

    たいき

    4.0

    【明鏡止水 鬼辛純米】

    冷やで
    きりっと口の中が締まるような味わい
    香りはアルコールのつんとした感じと甘い感じと

    大澤酒造(長野県佐久市茂田井2206)
    Web:http://osawa-sake.jp/
    創業:1689年(元禄2年)

    2023年11月19日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.5

    明鏡止水 純米吟醸 ぎんおり
    打ち止めならず、明鏡止水。
    口中に広がるしっかりとした旨み。
    美味しい…。

    すみません。良いお店すぎて飲み過ぎました。
    東京都立家政・バルめし山田さま。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月16日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.6

    明鏡止水 純米吟醸 きもと仕込み

    キリッと爽やかなに乳酸と、ほのかに甘いフルーティーさも感じる香り。
    口当たりもキリッとスッキリ目、青いメロン系の香りがほのかに広がる。
    後にジワッとした甘旨味もあるので、温度が落ち着くと味わいが出てくる。
    美味しさはぬる燗までかなー。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生もと

    2023年11月8日

  • spacerkn

    spacerkn

    4.0

    インターネットで購入。アル感が強い綺麗な飲み当たり。自然な甘旨で水が良いのか?美味しく頂きました!バッファローズのリーグ優勝と共に🏆おめでとう!!
    2023.10飲

    特定名称 純米吟醸

    原料米 国産米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年10月22日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    encounter KGR

    2023年10月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    はせがわ酒店 日本橋店🍶

    2023年10月20日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2023 1016
    ☆☆☆☆☆

    明鏡止水(めいきょうしすい)

    ひやおろし
    特選
    純米吟醸
    精米歩合50%
    兵庫県産 山田錦 100%

    大澤酒造(おおさわしゅぞう)
    長野県 佐久市

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2023年10月17日

  • とよふた

    とよふた

    5.0

    明鏡止水、m’22.ビンテージ純米大吟醸。やっぱり大吟醸って旨いヤツ。ラベルの色合いが紫色を基調とした”光と影“。なかなか凝ってますね🙋香りは、それ!フルーティな大吟醸、口当たり爽やかにそれ!大吟醸、味わい深く極上の旨味がトロリトロリと口一杯に、それ!大吟醸。こりゃ〜甘辛酸苦すべての旨味バランスが実にいい感じ!久しぶり長野酒、美味しいですね(⁠^⁠^⁠)

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年9月29日

  • 初心者ひで

    初心者ひで

    3.5

    以前飲んだものを記録用として

    味を覚えてなく、コメント控えます……

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年9月23日

  • エミテカ

    エミテカ

    3.0

    広く知れ渡る「明鏡止水」を久しぶりに飲んでみました。
    銘酒が生まれる土地柄が味にしっかり出ています。
    深く濃い印象です。

    長野市の酒店で購入

    2023年9月19日