1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 今錦 (いまにしき)   ≫  
  5. 9ページ目

今錦のクチコミ・評価

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    香り高く甘味も強い。蔵元さんにて購入。豊かな醇。
    日々変わる深い味わい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年9月28日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    とろーりと甘い。
    地元のお米を使ったおたまじゃくし。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年9月10日

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    今錦 特別純米酒 中川村のたま子 生酒 美山錦

    泉大津のお酒屋さんで購入♪
    初めての銘柄です^^
    8月31日
    まだまだ暑いけど
    夏を惜しんで?夏の締めくくり?
    開栓です(≧◡≦)

    アルコール感あるのみ口からの
    ボワッと広がる甘味♪
    焼酎はあまり飲まないけど、
    広がり方が少し似てる?
    なのに後口が、
    今、日本酒飲んだよね?っていうくらい
    綺麗にキレます(๑♡ᴗ♡๑)

    ラベルのたま子ちゃんが可愛くて購入したけど、
    期待してなかった(笑)
    スイスイ~泳ぐように飲めちゃう^^

    明日から9月
    毎月1日にするおまじない
    起きてすぐに「ラビット」って言う!
    幼稚園児の頃に先生から教わったおまじない
    「ラビット」って言うと
    その1ヶ月は楽しく過ごせるよって^^
    今でも毎月1日は
    「ラビット」って言いながらベッドを出ます♬︎♡
    良かったら試してみてください(笑)

    2020年8月31日

  • ゆうぽんた

    ゆうぽんた

    4.5

    米澤酒造 今錦 純米吟醸 720ml
    いつもの川崎駅の酒屋さんで迷いに迷って購入。
    最初は甘さを強く感じるがすぐにフルーティな味が広がり、今日の体調にはぴったり。
    良い事あったのでもう飲んでいます。半ドンだし。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年7月1日

  • パパパK

    パパパK

    3.5

    今錦 純米無濾過 しぼりたて生原酒

    初めて入った酒屋さんにて購入。
    いろいろな種類の日本酒がありました。

    甘い日本酒らしい匂い。
    とろりとした甘味。

    迷って購入しましたが、決め手は御値段。
    数年在庫したからの値引き品でした。
      なんと¥1000-
    かなり温度の低い冷蔵庫だったので劣化も
    さほど気にならなかったですね。

    皆さんがアップしている日本酒もありましたが、
    かなり高額で手が出ませんでした。


    坂本

    2020年2月4日

  • manaf0293

    manaf0293

    4.0

    今錦 純米吟醸 金紋錦
    香りはほどほど、味はフレッシュさは
    ありつつとても軽やかだとおもいました。
    今の流行りに準じた美味しいお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月2日

  • かず太郎の旦那

    かず太郎の旦那

    2.0

    辛っ!!パック酒のような⋯
    私の好みではなかった(・Д・)

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2019年10月30日

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    3.0

    今錦 特別純米酒 辛口感があり食中酒向きですね。
    杯をかさねるごとに美味さが広がります。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年8月25日

  • しよーた

    しよーた

    3.0

    以前いただいたものです
    これはジャケ買いでしたね

    2019年6月6日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.5

    今錦(米澤酒造:長野) おたまじゃくし 特純 生原酒
    美山錦
    精米歩合59
    アルコール度数18

    信州の地酒でThe美山錦なお酒くださいと言ったら出てきた一品。
    フッ(  ̄ー ̄)楽しみすぎる

    香 :穏★★⭐⭐⭐華
    味 :淡★★★⭐⭐濃
    甘辛:甘★★⭐⭐⭐辛
    軽重:軽★★★★⭐重
    青リンゴのような香り、時間が経って温度が上がってくるとややメンソールが顔を出してくる。
    飲み口は濃醇なやや甘口。
    口当たりはまろやか。
    
    口に含んだときの感覚:
    甘味★★★⭐⭐
    旨味★★⭐⭐⭐
    酸味★★⭐⭐⭐
    苦味★⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    フレッシュでフルーティな甘味。甘味の奥に感じられる旨味とやわらかな酸味。
    
    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★★★⭐⭐
    旨味★⭐⭐⭐⭐
    酸味★⭐⭐⭐⭐
    苦味★★⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激★★⭐⭐⭐
    苦味が少し強くなって たるくならない。舌の付け根両脇あたりにじわりと熱を帯びるような刺激がある。これが少しあとを引くかな。
    嫌な感じではないけど、このへんは好みが分かれるところ。
    
    流れはこんな感じ
    始12345終
    甘味12345
    旨味234
    酸味234
    苦味345
    渋味

    前半は8:2で甘口。後半は6:4で辛口。トータルではやや甘口。
    造り方は蔵ごとに違うから一概には言えないけど、これが美山錦か。おたまじゃくしシリーズ、一通り飲んでみたいな。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年4月7日