1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 十九 (じゅうく)   ≫  
  5. 27ページ目

十九のクチコミ・評価

  • monet

    monet

    4.0

    ほのかな酸味

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月16日

  • ばんない

    ばんない

    3.5

    十九 Bianconiglio 生酒
    2019.12製造 2020.1出荷
    不思議の国のアリスのウサギさんのお酒。ジャケ買い。
    含みはフルーティ。中間は苦味も甘みもなく、フルーティさが持続。余韻はミネラル感を伴いながらスッとキレます。ジャケ買いでも損しないと思いますよっ!

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年3月14日

  • ばんない

    ばんない

    4.0

    十九 Twinkle twinkle little star
    2019.8製造
    味わいは鍋島パープルラベルに似ていてクセなく万人受けの優等生。そしてやはりラベルデザインが逸品で、日本酒のイメージを良い意味で壊してますね。ジャケ買いでも損しませんよ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月5日

  • ジークフリードキルヒアイス

    ジークフリードキルヒアイス

    4.0

    美山錦の甘味を十九独得なシャープな酸味が引き締めていて、もう最高です。最近十九が好きすぎてインスタが十九の回し者になりつつあるくらい十九、旨いです。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    2020年3月2日

  • みえ

    みえ

    4.0

    十九
    果実感と甘み
    酸味のバランスがよく美味しい
    ラベルが可愛い~

    2020年2月29日

  • akim

    akim

    4.0

    十九 Snowflake おりがらみ純米生原酒 3.8
    軽くさっぱりした甘旨。おりがらみでシュワ感バッチリ。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年2月28日

  • すめらぎやわら

    すめらぎやわら

    4.0

    今日のお酒 十九 Gatto libero

    お使い物の酒を買おうと酒屋に行ったときに見つけて、ついでに買ってしまったお酒です。

    猫好きの私としては明らかにジャケ買いです(笑)

    猫の日に合わせて呑もうとしたんですが、一日過ぎてしまいました(´・ω・`; )

    新政と同じ6号酵母で醸してあるとの事なので、さっそく先述のNo.6と飲み比べしてみた。

    グラスに注いでみると、薄らと黄味がかかってる。

    口に含むと、本の少しのシュワ感と、うん、酸味があるね。No.6も酸味を強く感じます。この辺りはこの酵母の特徴なのかな?誰か教えて!

    キンキンの状態で呑むより、少し時間が経ったときの方がなんか呑みやすかった。最初はアルコール感の後口強かった気がする。

    生酒だから、これから味が変わっていくんだろうなと思いつつ、さらに美味しくなることを願って、数日寝かせてみようと思いました。

    追記 Gattoliberoの新酒の発売時期ですが、こちらはお店でヴィンテージとして置いてあったもの。だから黄味がかっていたのかなぁ?

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年2月23日

  • monet

    monet

    3.5

    かわいい割にスッキリ

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月17日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    純米酒 生酒 When You Wish upon a Star (星に願いを込めて)

    酸味が強めで、少し辛口目(๑˃̵ᴗ˂̵)アダルティ〜なサイダー
    時折沈んだオリが星の様に舞い上がります
    今宵は満月なので、星はあまり見えませんが
    アナタなら何を願いますか?( *´艸`)
    美味しいお酒に出会えますように(-人-)

    2020年2月9日

  • 酔楽

    酔楽

    4.5

    久々に十九を味わいました。
    十九は数度味わっていますが、今回の大吟醸は素晴らしい出来でした。
    美味しいですね~。
    爽やかな甘味と控えめな酸味のコントラストが抜群で、山田錦の旨味を感じます。辛味と苦味は奥に隠れていて後味に邪魔をしていません。
    酒を醸すこだわりは、いつまでたっても一人前と思ってはいけないという気持ちで、十九歳の大人に成りきれていない「十九」と名付けたそうですが、充分に二十歳に成っています。
    味わう度に美味しくなっていて、このお酒は感動しました。
    久々に「美味しい」と思えるお酒が現れました。
    ★5でもよかったかも。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年2月1日