1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 御湖鶴 (みこつる)   ≫  
  5. 5ページ目

御湖鶴のクチコミ・評価

  • 林家

    林家

    4.1

    御潮鶴 純米吟醸 山惠錦

    流石 iwc チャンピオン酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山惠錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年1月13日

  • dotdash

    dotdash

    4.0

    御湖鶴に寄って蔵でひとごこちの新酒を買って帰る。
    リンゴっぽいフルーティさと心地よい甘み、程よいキレと非常に美味い。
    徹底して長野県産の酒米にこだわったスタイルも素晴らしい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月12日

  • トヨトヨトヨ

    トヨトヨトヨ

    4.0

    とても美味しかった

    2025年1月8日

  • 山の田んぼ

    山の田んぼ

    4.0

    御湖鶴 純米辛口 おりがらみ 無濾過生原酒
    蓋を開けるとほんのりとフルーティな香り
    味は、柔らかなガス感から「フルーティな辛口」という、不思議な味がします
    生酒のフレッシュさはあまり感じませんでしたが、おりのうまみとフルーティで辛口な味わいが美味しく、どんどん飲めてしまいます
    これ単体で飲んでも、食中酒としてもいいですね!

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月8日

  • JZZ20

    JZZ20

    4.0

    御湖鶴 無濾過生原酒 純米酒
    青リンゴのような、白桃のような香り、喉越しはスッキリ。
    初日はフレッシュ全開、3日目は角が取れて個人的には今日が飲みやすいかな。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年1月1日

  • 左近将監

    左近将監

    4.1

    御湖鶴純米吟醸ひとごこち無濾過生原酒
    20241228

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年12月30日

  • 左近将監

    左近将監

    4.2

    御湖鶴辛口純米おり酒
    20241228

    特定名称 純米

    2024年12月30日

  • tengumaimai

    tengumaimai

    5.0

    御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒 720ml
    精米歩合50% アルコール分15度
    2024.11.29 横内酒店で購入

    長野県産の酒米「山恵錦」を使用した純米吟醸酒。洋梨のようなフルーティーな香りがあり、透明感のある味わいと、雑味の少ないクリアな口当たりが心地よい。口に含むと、濃密な甘味と微発泡感のある酸味が一体となり、バランスの取れた味わいを楽しむことができる。後味はすっきりとしており、飲み飽きない。
    このお酒は、2021年のIWC(インターナショナルワインチャレンジ)で「チャンピオンサケ」に輝いたそうで、そのような世界に認められるお酒であることもうなずける。
    長野の日本酒は特に自分と相性がいいようだ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月28日

  • アツシ

    アツシ

    4.0

    御湖鶴 おりがらみ 純米無濾過生原酒

    al.16% 
    御湖鶴、時々酒売り場で見ていた銘柄ですが、
    一度も試したことがなかった酒蔵さんです。

    おりがらみに惹かれて初めて購入しました。
    長野県のお酒、あまりなじみがありません。

    おりがらみ、甘みは薄くてさっぱりした味わいです。
    お酒単体で味わっているととても美味しいです!

    おりがらみのお酒、好みなのでとても惹かれます。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年12月22日

  • ゆうき

    ゆうき

    4.5

    御湖鶴 純米吟醸 諏訪美山錦 無濾過生原酒
    美味しいです
    フレッシュで、開けたてはピチピチ感あり、日が経つと落ち着いてきて角がとれてきます。
    個人的には開栓して3日後くらいが美味しかった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年12月22日