1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 豊香 (ほうか)   ≫  
  5. 11ページ目

豊香のクチコミ・評価

  • ばぶるの卵

    ばぶるの卵

    4.6

    豊香 純米吟醸生原酒 無濾過中汲 4.6

    たぶん小山商店の限定誂品。
    これも一年近く寝かしてしまったが、
    くっそ美味い!!
    ほんのり甘くフレッシュで清涼感のある爽やかな酸が特徴的。
    ほわ〜んとした上品な美味さで幸せな気持ちになります。

    自分の口にあってるだけかもしれないが、
    長野の酒は本当に美味しいですね!

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年2月20日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    Yuちゃんからのラスト❣️
    豊香 純米吟醸無濾過原酒
    ワイン樽貯蔵🍷

    贈っていただいたお酒たちもラストになりました。
    嬉しくて5日連チャンのレビューに❗️
    ありがとうございました😭

    裏ラベルより
    熱く醸(カモ)す
    それが醸熱(ジョウネツ)
    その酒を、タンク丸ごと情熱で伝える
    ならば、熱く喰らおう❗️その酒を
    「冷やでもヤケドするぜ❗️」
    信州醸熱タンクシリーズ

    熱いですねー♪
    蔵元さんとYuちゃんの想いをいただきます。

    今回は冷やしたのから
    瓶鼻は正に木樽の香り(๑˃̵ᴗ˂̵)
    スゲ〜わかりやすい。
    銘柄の如く豊かな香りが一際引き出しています。
    酒色は薄いほうじ茶にうっすら赤ワイン🍷色。
    口にした瞬間から木樽と赤ワイン。
    お米の甘さもしっかりと。
    後からワイン独特の渋味がいいですねー❤️

    らぶ❤️
    うまっ❣️
    シュワ、渋、ワイン🍷
    木樽の香り凄い。
    梅酒のような味わいも。

    KAN
    コレまたうまっ❣️
    やっぱ木樽ワイン🍷

    使用米 国産米
    黄麹、白麹使用
    精米歩合 59%
    アルコール度数 14度

    Yuちゃん5種類ありがとうございました❣️
    ①もめちゃくちゃ喜んでましたよ❣️
    ナガーノ、改めてスゲ〜と思いました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月5日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    3.5

    去年の41本目だった

    2022年1月25日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    3.5

    今年の3本目
    スッキリややフルーティ

    2022年1月25日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2021.12 豐香 辛口特別純米酒 しぼりたて 無濾過生原酒

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年1月20日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    3.5

    豊香/純米無濾過生原酒
    豊香ならではの香の高さが清々しい。

    2022年1月14日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    4.5

    豊香 秋あがり 別囲い 純米 生一本
    どっしりした米感を感じる。
    甘み、酸味、苦味ともにあるが、苦味がやや強め。
    4.2点

    熱燗にするとまろやかな甘さ先行になり、後切れもきちんと感じる。
    ゆっくりお燗酒として楽しみたい。
    4.5点

    特定名称 純米

    原料米 ヨネシロ

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月11日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    4.5

    豊香 純米 生一本
    豊香秋あがりと香りは同じだが、フルーティさがある。
    キンキンに冷やした状態では、甘くも辛くも無い中間の日本酒度で人工的なアルコール感があるが、少し温めると甘みが出てきて、呑みやすくなっている。
    4.3点

    ぬる燗くらいにすると甘さが前面に出てきて、呑みやすさが増してきて良い。
    4.7点

    一番のポイントは1升瓶で税込2200円と言う破格のコスパで純米酒にも関わらず丁寧な作りをしているところ。
    普段飲みには十分すぎるスペックでは無いかと思う。

    特定名称 純米

    原料米 ヨネシロ

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月11日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    5.0

    豊香 金紋錦 純米吟醸 一回火入れ
    白葡萄のようなとてもフルーティで甘い香りがする。
    呑むと甘さを伴った重厚感のある旨味をまず感じ、その後に程よい酸から後切れに繋がりすっと消える。
    日本酒と言うより、甘くて渋みがない白ワインを飲んでいる様に感じた。(ワイングラスで呑むと香りが立ってGood!)
    キンキンに冷やしても旨いが、15〜20度くらいの少し温くなったくらいもまったりとして旨い。

    とても呑みやすくて、これはつい呑みすぎてヤバいやつですわ(笑)
    豊香の中では間違いなく一番ですね!
    文句無しで5点付けます!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月11日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2021.11 豐香 新酒初しぼり 純米無濾過生原酒 おりがらみ生一本

    原料米 長野県産

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年1月1日