1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 豊香 (ほうか)   ≫  
  5. 8ページ目

豊香のクチコミ・評価

  • izumi

    izumi

    3.5

    直前に他の生酒のんだあとでやたら薄味に感じましたが単独で飲むとそこそこに味もありました。よく言えば穏やかで優しい。
    かすみ感はあんまりなかったかなと。

    2022年5月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    信州おさけ村🍶諏訪御柱祭記念🍶

    2022年5月16日

  • ひで

    ひで

    4.5

    これはうまい!

    2022年5月9日

  • KikuSake

    KikuSake

    5.0

    豊香 純米無濾過生原酒 中汲 うすにごり
    多摩市の小山商店の別注品とのこと。 2020.11製、1年寝かせたもの。

    一升で、確か2200円税込、くらいだったかと。この価格とは思えない美味しさでした。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月28日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    3.5

    豊香 初しぼり おりがらみ 純米吟醸 無濾過生原酒
    新酒らしいフレッシュさを感じるややフルーティな香りがする。
    呑んで見ると甘さも感じるがおりがらみの苦味と酸味も強めに感じ、やや甘味があるグレープフルーツという表現が合うかと思う。
    酸度があまり無いスペックのようだが意外にしっかりと感じ、すっきりしているので味が濃い料理と合わせても良さそう。
    呑みやすいスペックだが苦味が自分には邪魔なので、そこはマイナス点とし、3.8点とします。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月16日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    4.5

    豊香 春かすみ 純米 無濾過生貯蔵原酒
    非常にフルーティな香りで◎
    微炭酸があり、甘さ十分。
    酸味は無いが程よい渋みがあり、甘すぎず非常に呑みやすい。
    4.8点。

    特定名称 純米

    原料米 ヨネシロ

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月16日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    4.0

    豊香 新酒おりがらみ 初しぼり 純米 無濾過生原酒
    ややフルーティさと米感たっぷりの香りがする。
    若干オリが入っているのでやや濁り感があり、呑むとオリの部分が苦味として現れている。
    甘さもあるが苦味も主張しているので、そこが自分の中ではマイナス点かな…
    4.3点

    特定名称 純米

    原料米 ヨネシロ

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月16日

  • ミズノ

    ミズノ

    4.0

    今年の初しぼりも素晴らしい。

    2022年3月20日

  • cdp

    cdp

    5.0

    はじめまして豊香さん。
    芳醇で美味しい〜。鼻から抜ける香りがいい。
    うなぎにあうー。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月18日

  • ばぶるの卵

    ばぶるの卵

    4.6

    豊香 純米吟醸生原酒 無濾過中汲 4.6

    たぶん小山商店の限定誂品。
    これも一年近く寝かしてしまったが、
    くっそ美味い!!
    ほんのり甘くフレッシュで清涼感のある爽やかな酸が特徴的。
    ほわ〜んとした上品な美味さで幸せな気持ちになります。

    自分の口にあってるだけかもしれないが、
    長野の酒は本当に美味しいですね!

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年2月20日