長野 / 酒ぬのや本金酒造
3.69
レビュー数: 155
最近よく行く酒屋さんで購入、閉店10分前にお伺いしてオススメされた中で一番コスパの良い酒を購入ですね。一般米の純米酒、若干低アルですが、香りもホンノリ、含み甘みホンノリ、また旨味もホンノリ、優しい感じです。最近流行りの酸味は感じませんが良いですね~
特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年11月25日
今年の68本目
2022年11月20日
ザ日本酒🍶あーいいね。 ぬる燗いいよ。モツ煮にあうー。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年11月8日
本金 smooth 税込1650円 クエン酸系の酸味でスッキリした飲み心地 低アルで後味少しダレ感 酸味が爽やかで心地よいお酒 このラベル、人によって見えるものが違うやつ? 昨日は焼鳥、今日は焼肉と連日ビール三昧からの晩酌 最近ビール飲むと頭痛くてつら(´・ω・`)
2022年10月30日
本金 Red Wine Cask Finish2020 2200円 注ぐと赤茶色なロゼ 八つ橋のような香り 含むとウイスキーの水割りをしたような味 日本酒って感じが全くない 抵抗アリアリでこの日は1杯で終了… 錫だと色伝わらない… #珈琲屋らんぷモーニング #アメリカンとエッグトーストで490円
2022年10月21日
長野酒の中でも初の本金 純米 山恵錦 上立ち香は穏やかそれほど主張せず まろやかな口当たり糀感のある含み香 今まで味わったことのない深みのある甘酸っぱい酸味。酸味は強いのだがドライではない。何だろう?白麹? 酸味の奥に米の旨味と甘味がじわっと広がる。 モダンさのなかにもクラシック的な味わい
2022年9月14日
smooth 甘酸っぱくミネラル感のある味わい、とても飲みやすくておいしいです
原料米 美山錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2022年9月1日
本金 smooth! 息を飲む旨さ。本金にハズレなしです。。。 リンゴ酸っぽい爽やかな酸味、すこし甘口で旨味もあり、輪郭しっかりなのに喉越しは軽やか。 度数が13%だからでしょうか。 トマトの酸味が効いたイタリアンと相性抜群でした。
2022年8月27日
備忘録として 本金 純米 山恵錦 純米酒だけど、香りよくブドウやライチの香り。 その後は純米ならではの米のコクあり。 酸味もしっかりで、舌がちょいビリビリする感じ。 飲んだ後の残り香と味のエグみがちょい好きになれないけど、そんなに嫌いでもない。
原料米 山恵錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2022年8月25日
長野県 酒ぬのや本金酒造さんの生酒「本金smooth」 諏訪に行った際に蔵元さんで購入しました😊 長野県 諏訪産 美山錦100% 精米60% ではいただきますε-(´∀`; ) スッキリした香り。 チリチリシュワな酸味。 超グレープフルーツな吟醸香。 全然イメージが違いました🙌 もっとドッシリとしてるのかと思いきや、超柑橘系で酸味が強いです。 低アルコールでスッキリしているので飲みやすいですねっ。
2022年8月22日