1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 本金 (ほんきん)   ≫  
  5. 5ページ目

本金のクチコミ・評価

  • nao

    nao

    4.5

    本金 美青 純吟うすにごり 無濾過生原酒 税込1650円

    まずは上澄み
    香りは爽やか
    含むとシルキーだけど爽快な乳酸でサっと消える
    スポーツドリンクかってぐらい飲みやすくてキレイ
    MIUって清涼飲料水あったなぁ…

    次は撹拌
    滓の良い吟醸香
    旨味と乳酸感は少しアップ
    シュワ感も少しアップ
    相変わらず爽快なお酒でクイクイ飲み過ぎちゃうやつ
    でも低アルではないので飲み過ぎ注意ε-(´∀`; )

    このお酒が販売開始する2月は冬の美しい青空
    なので美青だそうです(でもおりがらみ)
    美青は初めて頂きました。
    本金さんは私の中ではオール諏訪と雄町が外せない
    美山の山廃も美味しいし…
    もっと人気出ても良いと思ってるこですが、私の地元では、酒屋も居酒屋も本金置いてあるとこ見たことないw
    もう少し流通を…_:(´ཀ`」 ∠):
    蔵も日曜日開いて…(前回伺った時は定休日)

    酸が特徴なお酒なので、今日のアテはねぎ塩ハムとまめちく
    酸味強めのお酒は脂のってる肉に合うー‼︎
    このお酒、単品でもイケるけどハムと飲むとサイコーにススム(´∀`=)

    #後入れ先出しスタイル(LIFO)
    #ひやおろしは諦めた

    2023年2月13日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    3.5

    柔らかな甘みと、強めの酸味が特長かな。

    2023年2月12日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.5

    美山錦60

    2023年1月23日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.5

    山恵錦

    2023年1月23日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    美山錦スキトオル

    2023年1月23日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    本金 純米吟醸 雄町
    こちらは酸味控えめで甘旨系。

    2023年1月17日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.5

    本金 純米吟醸 諏訪美山錦
    ベリー様の果実香。
    酸味が強めに感じられます。

    2023年1月17日

  • Toshy

    Toshy

    4.0

    最近よく行く酒屋さんで購入、閉店10分前にお伺いしてオススメされた中で一番コスパの良い酒を購入ですね。一般米の純米酒、若干低アルですが、香りもホンノリ、含み甘みホンノリ、また旨味もホンノリ、優しい感じです。最近流行りの酸味は感じませんが良いですね~

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月25日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    4.0

    今年の68本目

    2022年11月20日

  • cdp

    cdp

    4.0

    ザ日本酒🍶あーいいね。
    ぬる燗いいよ。モツ煮にあうー。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月8日