酉与右衛門(酔右衛門)のクチコミ・評価

  • Yoidore太郎

    Yoidore太郎

    4.5

    香りは米のかおり。
    最初の飲み口は爽やか。ピリピリあり
    そのあとすぐに、旨味と酸味が広がり
    最後にやや苦味。だけど後味よし。
    酒屋さんで米の旨味とリクエストして
    薦められました。僕好み。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年2月6日

  • のっち

    のっち

    3.0

    メロン、燻製

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年12月28日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    3.5

    ヨエモン。酔えと言われずとも、です。

    2016年12月3日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    3.5

    適度な酸がいいです。
    山廃好きにはストライクだと思います。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年11月3日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    4.0

    秋刀魚刺の肝醤油和えと与右衛門を常温で。
    呑めっと言われって素直に呑んだー♪
    らぐるぐるにグルーヴィー。

    2016年9月1日

  • satoko mm

    satoko mm

    4.0

    第一印象はすっぱい?と感じましたが、後から甘味が増してバランスが整いました。最後はまったりとした印象にまとまり、とても美味しかったです。

    特定名称 特別純米

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 無濾過

    2016年6月4日

  • にこ

    にこ

    4.0

    バランスがいいしお米の味と酸味がベストマッチ!大好き!

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年5月19日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    4.0

    まさに無濾過生原酒。どどん!と押し寄せてくる米の旨味。

    酒の種類 無濾過生原酒

    2015年10月31日

  • Noriko Tamaki

    Noriko Tamaki

    4.5

    特別純米・無濾過生酒、舌への刺激がたまりません!
    酒和っ家・大将の美味な肴と相性抜群です。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2015年9月12日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    3.5

    昨夜のフィニッシュブロー。からの。。

    2015年4月9日