1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 羽根屋 (はねや)   ≫  
  5. 18ページ目

羽根屋のクチコミ・評価

  • 酒和ちゃん

    酒和ちゃん

    4.0

    まさに期待に応える香り✨口に含むと、まるで贅沢なデザートを楽しんでいるかのような柔らかな口当たりに、心が躍ります🍰そして、余韻に広がる麹風味が、絶妙なアクセントを添えて、ますます美味しさを引き立てているんですね🌟

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2024年5月10日

  • BATA77

    BATA77

    4.0

    羽根屋 酒米探検シリーズ 純米吟醸 吟風
    安定安心の羽根屋🪶
    羽根屋らしい甘旨は変わらず、美味しい😋

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月8日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.0

    羽根屋 ✕ 吟風 と来たもんだ!
    ジューシーさ加減はこの上無し
    終いは絶妙ほろ苦さ… 浸る酒だよねぇ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟風

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月8日

  • Kの中華そば

    Kの中華そば

    4.0

    羽根屋 大吟醸
    美味しいお酒。
    無難に美味しい感じ。やや特徴にかけるか。
    店にあったら頼むと思うが、家のストックにあるかと言われるとというようなライン。

    2024年5月7日

  • たけ

    たけ

    4.5

    羽根屋 純米吟醸 吟風 生酒
    酒米探検シリーズ、また出たのね😙
    これも、家飲みした出羽燦々と一緒だなぁ。
    甘旨ジューシーで、むしろ出羽燦々よりも
    甘いんじゃないの😝
    まあ、ザ・羽根屋っていう味ですな😚

    そろそろ出掛けるので今日はこの辺で👋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月6日

  • くにひろ

    くにひろ

    3.0

    寒菊Silver Liningと一緒に買ってみた吟風
    感想は至って普通🤔
    新しい試みなんでしょうけど…
    次のに期待します!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟風79%山田錦21%

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月6日

  • ろーちゃな

    ろーちゃな

    4.4

    羽根屋 純米吟醸生酒 吟風

    グラスに注ぐ時点で漂う、凄い吟醸香😆
    含みは柔らかい甘みと、若干の酸味にガス感。
    そして直ぐに苦味で覆われたのち、水のように
    流れました。

    開栓したては苦味が強い印象でしたが2日目は
    そこそこ落ち着いた気がします。

    料理と合わせるというよりは単体で深堀り
    したくなる、ポテンシャルを秘めたお酒、、、

    追記 3日目がとても美味しかったです😆
    丸く膨らみのある甘みに切れの良い辛味
    レビューを早まりました💦 
    修正します。トータルで 4.0 → 4.4

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟風

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月4日

  • Harasho

    Harasho

    4.0

    純米大吟醸50 翼

    フレッシュ。フタがポンと弾けました。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月4日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    expedition@KGR
    純米吟醸生原酒雄町♬
    羽根屋さん飲めたね♬

    2024年5月4日

  • Seafe

    Seafe

    3.5

    羽根屋 純米吟醸 かすみざけ

    期待していたようなうすにごり特有のシルキーさや発泡感はないですが、バランス良く楽しめる食中酒だと思います。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月3日