石川 / 福光屋
3.58
レビュー数: 311
キレイな日本酒です スッと喉を抜けていき、後味もスッキリです クセがなくて飲みやすいです
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年5月28日
辛口です。石川県にある酒蔵さんで美味しいお酒だと思います。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2020年4月26日
2020/04/11 お花見久兵衛
2020年4月18日
石川の代表蔵元、福光屋の主力銘柄加賀鳶です 山廃ですが、決して癖は強くなく、しっかりした旨味と下支えする酸味が非常にバランスよく舌に乗ります これは美味しいです 若干古臭いところはありますが、それが気にならない人には堪らないお酒ではないでしょうか 少なくとも私はかなり良いと思いました
特定名称 純米
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2020年4月10日
米感ある香り、17度で少々辛め、そしてすっきり!値下げ価格でしたが美味しい!コスパは最高です。
2020年3月16日
黄色い!どきどきイエロー!! 速熟じゃないかと思った すっきり軽やかでアフターにお米の旨味が広がります。 お米の旨味≒甘み?! キレは良いが余韻は甘くない方が好み。 燗に付けた方が正解だったか…
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年3月6日
能登半島、七尾にて。石川を満喫。
2020年2月23日
純米 辛口
2020年2月12日
ちょい辛口 お刺身に合いそう
2020年1月3日
福光屋 加賀鳶 純米 勢 何故か新潟で売ってたので何となく購入。酸味と苦味が程よく、キレのある辛口。晩酌に丁度良い。常温でも冷酒でも美味しい、ぬる燗にするとキレと辛さが落ち着いて旨味が強く出てくる。
2019年11月21日