1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 菊姫 (きくひめ)   ≫  
  5. 44ページ目

菊姫のクチコミ・評価

  • 岐阜の酒豪の孫

    岐阜の酒豪の孫

    5.0

    熱燗なら他の選択肢なし。

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2021年1月1日

  • りな

    りな

    3.0

    菊姫 カップ

    年越し蕎麦と一緒に、レンチン熱燗で。

    濃厚!甘い!熟成感あり。

    蕎麦湯割にしようとしようと思っていたのに
    クセが強すぎて絶対菊姫が勝つだろうな...
    と分かっていながら負け試合。

    半々の割合で蕎麦割...いや、普通に菊姫だった。

    孤独のグルメのせいで、焼肉の気分の年越し。

    2020年12月31日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    菊姫 あらばしり

    年末まで一白水成で乗り切るつもりが、30日で完飲。
    かと言って、飲まないなどということはあり得ないのでこちらを開封。
    裏書きも読まずに買ってきたけど、これほぼ1年前のだね。
    あと2週間ほどでBY21が出るはず。
    「新酒独特の荒々しさ…」うーん、もう消えてるのか?
    非常に飲みやすい。アルコール感は強いけどどんどん杯が進みます。
    今晩(大晦日)は実家で両親と酒盛りをして別のお酒を開ける予定なので、この酒は今度こそゆっくりと味わいたい…けど無理かな(笑)。

    2020年12月31日

  • はるまき

    はるまき

    4.0

    菊姫 姫
    菊姫の燗酒にハマってしまい菊姫シリーズ4品目。山廃純米より少し軽めの姫を購入。甘みと軽さのバランスが丁度良く、飲み疲れしないお酒

    特定名称 普通酒

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月29日

  • KC500

    KC500

    4.0

    菊姫 鶴の里 山廃純米 2017 もはや2016モノは付近の酒屋では見つからず、一番古くてこの2017しかなかった。変わらず安定の美味さ。香りは老香なしの熟成香。口に含むと熟成した味わいの中に蜜っぽさがあるのは変わらずだが、うーん、こんなもんかな?という感じも。そこまでの感動はなく、星4つに。

    2020年12月23日

  • はるまき

    はるまき

    4.0

    菊姫 山廃純米酒
    菊姫原酒よりもクセのあるカラメル香と独特の甘みは抑えられた男酒で評判通り燗酒の王道です。個人的にはクセの強い菊姫原酒が好みですが、今年はこのお酒と一緒に年越ししたいと思います。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年12月22日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    菊姫 にごり酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年12月20日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    菊姫 鶴乃里 山廃純米酒 1BY 

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年12月20日

  • はるまき

    はるまき

    3.5

    菊姫 純米酒 先一杯
    燗酒用に買いました。菊姫原酒より淡麗辛口なお酒ですね。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年12月18日

  • kojityu

    kojityu

    菊姫 にごり酒
    コスパ良すぎ スイスイいっちゃう、菊姫らしく無いけどコレもあり。

    ー横浜高島屋ー

    酒の種類 山廃

    2020年12月17日