自分で買った日本酒を開けたてで評価してます。
山の井 / 福島
2021
6/20
山の井 黒 星。 綺麗な飲み口、旨みとフルーティさも綺麗に・・
喜楽長 / 滋賀
6/19
わかなえ 純米吟醸。 少し重めの辛口。 旨みしっかりで優・・
風の森 / 奈良
6/17
夏の夜空 ALPHA TYPE1。 強い炭酸、酸味強いフル・・
高砂 松喰鶴 / 三重
6/6
純米大吟醸 木桶。 而今と別ブランドのプレミア酒。 木の・・
賀茂金秀 / 広島
6/5
猫のツンデレ。 八反錦100%、精米歩合70%、リンゴ酸の・・
雪彦山 / 兵庫
5/29
純米吟醸 無濾過原酒。 ややどっしりした旨みある辛口のお酒・・
日高見 / 宮城
5/28
山田穂 純米。 優しい旨みが広がる、しっかり美味しいお酒。・・
御前酒 / 岡山
5/27
雄町三部作 産地篇 真庭雄町。 キリッとスッキリした辛口、・・
東洋美人 / 山口
5/26
醇道一途 純米吟醸 西都の雫使用。 際立つ濃厚な旨みと甘み・・
吾有事 / 山形
5/25
純米大吟醸 夏辛+10 辛口がしっかり入ってくる、少しピリ・・
来福 / 茨城
5/24
純米吟醸 なでしこの花酵母。 華やかな香り、上品な飲み口は・・
マル飛 / 秋田
5/22
山廃純米 マル飛 No.77 限定生酒。 山廃の印象からは・・
飛露喜 / 福島
5/18
純米大吟醸。 やっと手に入った飛露喜、定価でもお高いですな・・
5/17
辛口 夏純。 なるほど辛口、だがこうも爽やかな辛口はなかな・・
十勝 / 北海道
5/16
純米吟醸。 上川大雪と同じ蔵なのかな。 旨みが染みる、甘・・
天美 / 山口
5/15
純米吟醸。 巷で話題の天美、パッケージがオシャレだね。 ・・
流輝 / 群馬
5/14
純米吟醸 別誂 無濾過生 山田錦。 るかって読めないよね。・・
鈴正宗 / 滋賀
5/13
Yaoshin 生。 1年ほどお店で熟成なんかな。 濃厚・・
土田 / 群馬
5/10
Tsu-chi-da 99。 麹歩合99%、普通は20%。・・
和可娘 / 山口
5/8
秘色(ひそく) 純米吟醸 無濾過生原酒。 見た目が反則級に・・
七田 / 佐賀
5/6
純米生無濾過。 精米歩合75%のあえて磨かない仕上がり。 ・・
あべ / 新潟
5/5
楽風舞 純米吟醸。 程よい酸味と苦味あるフルーティさ、ベー・・
富久長 / 広島
5/3
海風土 シーフード。 精米歩合70%、アルコール分13度。・・
旭興 / 栃木
発泡性貴醸酒。 夢ささら100%、アルコール分14度。 ・・
赤武 / 岩手
5/1
AIR。 アルコール分12度の低アル日本酒。 柑橘系の酸・・
十八盛 / 岡山
4/30
純米吟醸山田錦 無濾過生原酒。 special edit・・
笑四季 / 滋賀
4/28
笑四季劇場 恋するネオンサイン。 酸味ないフルーティな甘み・・
珠韻 / 山形
4/27
アルコール分17度。 秀鳳と同じとこなんですね。 香り高・・
くどき上手 / 山形
4/26
純米大吟醸 改良信交。 辛口ベースにフルーティさが爽やかに・・
甲子 / 千葉
4/25
甲子春酒 香んばし 純米大吟醸。 シュワっと爽やかで香り高・・
もっと見る